昨日はダーリンとリアル謎解き2本立てに行ってきましたラブラブ
 
まずは神奈川県の3エリアを巡るリアル宝探し
「かながわ食いだおれ海賊団」ですニコニコ
こちら、無料で参加できますコイン
 
横浜、小田原・箱根、三浦の独立した3エリアで謎解きするもので、
今回は横浜エリアのみを探索クローバー
 
二か所に設置されたスタンプを合わせて押すと一つの謎が出てきて、
その謎を解いた場所に宝箱を探しに行くといった感じ。
スタンプが設置された場所2か所は、
謎を解いたりする必要もなく地図に書かれているので、
現地にスタンプを押しに行くだけなので、
1エリアにつき、謎解きは1問のみあせる
スタンプ集め&宝箱探しの為に散策をするって感じで、
観光メインで謎解きメインで楽しむって感じではないですね黄色い花
 
横浜は地元ですので、迷うことなくスムーズに
スタンプも宝箱も探しに行くことができウインク
 
横浜のキーワード、ゲットですっ王冠2
 
報告所へ報告に行くと、ご褒美に私とダーリンに一つずつ、
焼うどんの素を頂きました爆  笑乙女のトキメキ
 
本当は横浜エリアの後に、三浦エリアに行く予定だったのですが。
活動開始が遅かった汗のと、
横浜エリア終了後に中華街で遅めのランチをしていたら、
三浦エリアのスタンプの一つが設置されている場所の
営業時間(16時まで)に間に合わないカナ・・・ってなってしまったので。
 
三浦エリアはまた別日に行くことにして、
急遽、日本橋丸善で開催されている無料のリアル謎解き
「フシギ書店の謎めく物語」に参加しに行ってきました本
  http://www.takarush.jp/promo/maruzen_nihonbashi/

 

こちらは捜索範囲が日本橋丸善の店舗(ビル)内のみと、

老体には優しい設定(笑)

 

無料の割に、キット使用などもあって、

クオリティの高い出来になっていましたキラキラ

 

ただ、祝日の本屋さんって事で、店内それなりに混雑していて。。。

そんな中、謎解きの為にフラフラしているのが

時折「邪魔になってるカナ。。。」と気になったりはしましたが汗

 

問題に散策して解くとか、カフェ等で落ち着いて解く等、

解き方のおすすめがちゃんと載せられていたので、

最後の問題は、丸善内にあるカフェでお茶しながら

のんびり解かせて頂きましたニコニコ

 

報告所(レジ)に最終回答を報告して、無事にクリアビックリマーク

ご褒美に電子書籍クーポン500円分を頂きましたお札

 
今回は無料参加の謎解き2本に参加して、
どちらもご褒美もらえちゃってラッキー乙女のトキメキ爆  笑