注 意 ![]()
ディズニーランドのエッグハント
マスターコースのブログになります
見つけたタマゴの画像&コメントを載せているので、
これからエッグハント・マスターコースを体験しに行く予定で
ヒントになってしまうカモしれないものは見たくないという方はスルーして下さい
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
今年より新設されたマスターコース
エキスパートコース同様、5種のタマゴ探しで、
一言ヒント5つ
&タマゴが隠されている場所のヒントスケッチ5つから
タマゴがある場所を導き出して、その場所にタマゴを探しに行きます
(↑一言ヒントとスケッチヒントはどれとどれがペアになっているのかは自分で考えます
)
マスターコースで見つけたファーストエッグ
・・・は、まず一言ヒントの「水車」でクリッターカントリーにある水車を想像して
クリッターカントリーに行ったのですが・・・残念
(でもエキスパートコースのタマゴ発見
)
っで、別に思いだした水車の場所へ行こうとした途中、
たまたま通りがかりに「魔法」を見せてくれる建物でスケッチと同じ模様の屋根発見
柱の王冠の一部がタマゴになっていた
一瞬、‘これ、タマゴ??’と疑問を思ったけれども、
タマゴシールに金色のタマゴがあったので間違いでない事を確認
スケッチのひとつが‘どこかのショーウインドウっぽいよね(毎年あるし)’ってのと、
一言ヒント「時計」で時計屋さん行ってみよっかとワールドバザールへ
っで、時計屋さんでスケッチと同じショーウインドウ、見つけました
分かります??‘10’の‘0’部分がダイヤ模様のタマゴ~
エッグハント史上最少のタマゴ、登場しました~
一言ヒントの「ベア」でプーさんのアトラクション&お店付近へ
お店の中に入ると、スケッチと同じ照明を発見
っで、店内捜索すると、いましたよ。一匹だけタマゴのハチ

最後に残ったスケッチ、私達、思いこみでスケッチにあるものを時計と勘違い。
落ち着いて見直したら数字がおかしい・・・で、時計ではなく量りだと判明
あとはバナナのイラストから想像した、フルーツを扱うお店に行ったら・・・
「ネット」に入れられた最後のタマゴを発見しました~
今年もエッグハントを満喫
ディズニーさん、また来年も宜しくね



そしてタマゴもはさまっていた~






