宝石ブルーキャスト


ビースト:飯田洋輔
ベル:坂本里咲
モリース:松下武史
ガストン:田島亨祐
ルミエール:百々義則
ルフウ:遊佐真一
コッグスワース:青木朗
ミセス・ポット:織笠里佳子
タンス夫人:倉斗絢子
バベット:長寿真世

ムッシュー・ダルク:川原信弘
チップ:牧野友紀


【男性アンサンブル】
清川晶
高橋徹
長谷川浩司
安東翼
中田雄太
川村英
塩山力

松出直也

菊地智弘


【女性アンサンブル】

市村涼子
大石眞由
倖田未稀
時枝里好
成松藍
加藤あゆ美
礒辺愛奈
菅谷有希
松田夏紀
渡辺夕紀


宝石ブルー座席


S1席 1階3列23・24番(友人と観劇音譜



飯田ビーストビーストの時に最前列での観劇音符

超至近距離で飯田ビースト観れて&歌声聴けてクラクラでした~ハートぃっぱぃ(笑)

1幕ラストの飯田ビースト・ソロ「愛せぬならば音符」と

2幕途中のベルをお父さんの元へ帰した後に歌う「愛せぬならば(リプライズ)音符」では、

目に涙を浮かべながら歌う飯田君を観て、私も誘われ涙状態でしたうるうる

とても近くで観れたおかげで・・・飯田君の顔左下あたりに

3ヶ所剃刀負け(!?)なのか、赤くなっている部分があるのを見つけてしまったえへへ…

私、一体何みてるの~亜友未(笑)


今回、私の隣の男性が劇場内座席で飲食するわ爽○美茶ちょこv

足を広げて観劇するわで気分悪っぷんぷん なのが残念でした凹

でも、友人の隣にいた男性が私と同じポイントで涙&拍手していたり、

カーテンコールでも飯田君&田島君が好きなんだな好というのが

とても分かるくらいの大きな拍手&声援を送っている姿をみて

ちょっと嬉しく感じたりもしました笑


劇場はクリスマス・モードmomi2*となっており、

キャストボードは昨年同様、巨大リースに囲まれていましたクリスマスリース


tomorrow childの観劇記録帳

グッズ売り場にもXmas限定(数量限定)のストラップ2種が発売されていて

(↑Xmas限定品=リボンストラップとペアストラップが各々Xmas色になったもので)、

限定に弱い私は1つだけですが、ストラップ買っちゃいましたテヘへ

来週はファントムオペラ座の怪人でラウルベア&クリスベア購入予定だし、
その翌週はキャッツCATSでニュー・タガー・ベア購入予定だしと出費予定ばっかりがま口財布 

四季貧乏、まっしぐら~げっそり(笑)


そういえば、来年度の四季カレンダーカレンダーを購入したのですが、
沼尾さんの写真が一枚もなかった。昨年の濱田さんの状況が脳裏に。。。
噂どおり、沼尾さん退団なのかなぁ・・・がく~