宝石赤キャスト


ビースト:福井晶一
ベル:高木美果
モリース:石波義人
ガストン:田島亨祐
ルミエール:百々義則
ルフウ:遊佐真一
コッグスワース:青木朗
ミセス・ポット:織笠里佳子
タンス夫人:大和貴恵
バベット:長寿真世

ムッシュー・ダルク:寺田真実
チップ:牧野友紀


【男性アンサンブル】

石野喜一
清川晶
安江洋介
林晃平
安芸雅史
中田雄太

川村英
藤山大祐
菊地智弘


【女性アンサンブル】
大石眞由
倖田未稀
市川友貴
成松藍
千村璃永
礒辺愛奈
森田江里佳
菅谷有希
高橋亜衣
渡辺夕紀


宝石赤座席


S1席 1階4列21・22番(友人と観劇音譜



9月のデビュー時に見損ねていた高木ベル、やっと観れました音符

他のベル役者さんに比べて、気の強さが目立つベルって感じベル

個人的には高木さんの声質&歌い方はベルより

ファントムオペラ座の怪人のクリスティーヌの方がイメージに合う感じで、

私のベルのイメージ的にはちょっと・・・って感じだったカナ汗

(↑あくまで個人的な意見ですので。。。)


福井ビースト、演技の雰囲気が以前と変わった!?

福井ビーストは何度も観ている(前回観たビーストも福井さんだった)けれど、

今までに受けた事のない印象を受けるビーストだったはつ

全編を通して今までと違ったイメージだったのだけれど、

特に1幕目のまだわがままで優しさを持たないビーストの時が、

横暴さが増していたというか・・・う~ん、うまく言葉で表せないけれど、

客席にいた子供が「こわい~ガクブル」って何度も声を響かせたくらいに

冷酷さに溢れたビーストになっていましたビースト


前回観劇時タンス夫人だった織笠さんが今回ポット夫人にポットおばさん

「美女と野獣音符」が他のポット役者さんとはまた違った印象GOOD。

歌だけをとったら早水ポット夫人が一番素晴らしいけれど、

演技部分が早水さんだとちょっと柔らかすぎる印象があるので、

織笠さん含め、他のポット役者さんの方が好みだったりしますcandy☆


ハマり役=田島ガストンは・・・今公演中、野中ガストンを一度観ただけで、

ず~~~っとガストンは田島君しか観ていないので、

このままだと私、急に他のガストンがデビューしても

イメージが狂っちゃって受け入れられなくなっちゃうカモ~逃(笑)