宝石ブルーキャスト


オペラ座の怪人:高井治

クリスティーヌ・ダーエ:笠松はる

ラウル・シャニュイ子爵:中井智彦

カルロッタ・ジュディチェルリ:川村彩

メグ・ジリー:松田未莉亜

マダム・ジリー:戸田愛子

ムッシュー・アンドレ:林和男

ムッシュー・フィルマン:青木朗

ウバルド・ピアンジ:橋本聖地

ムッシュー・レイエ:田代隆秀

ムッシュー・ルフェーブル:川地啓友

ジョセフ・ブケー:金本和起


【男性アンサンブル】

佐藤圭一

伊藤礼史

野村数幾

田中元気

五十嵐春

見付祐一

瀧山久志


【女性アンサンブル】

吉川瑞恵

村瀬歩美

小澤可依

吉田絢香

江本あきこ

高瀬悠

石川杏菜

野手映里

馬場美根子

平井佑季

黒柳安奈

梅﨑友里絵


【オーケストラ指揮】

吉住典洋


宝石ブルー座席


S2席 2階4列23・24番(ダーリンと観劇音譜


待ちに待った「オペラ座の怪人」が開幕しました音符

初日独特のガヤガヤとした雰囲気が心地よく~好き


怪人役は予想通りの高井さんやっぱり

2幕目でちょっと声の調子悪いのカナあせると感じた部分がありはしましたが、

‘流石は高井さんキラキラ。’の美声を聴かせてくれましたグッド!


クリスティーヌは沼尾さんと思っていたら、はるちゃんだった!!

ダーリンが「胸の大きなクリスティーヌだ悪趣味な色・・?」と・・・馬鹿むかっ


ラウルは中井君ハート

歌も素敵だし、見た目も素敵で言う事なし~らぶ1


今回の公演で何よりも嬉しかったのは生オケが戻ってきた事指揮者

「アイーダ」「マンマ・ミーア!」と録音音源での演奏が続いていたので、

もしやと思いつつ、でもファントムの曲は絶対生じゃなくちゃ嫌と思っていたので、

オーケストラ・ピットがあるのをみて「やった~ガッツポーズブーシュカ(リボン)」って嬉しかった幸せ

やっぱり生音は体に響いていいですねオンプ


初日きらきら・・・だけれど、とくに記念品の配布とかはなくガク

(マンマの千秋楽でも記念品なかったし。

 記念日以外は記念品の配布を辞めちゃったのカナ。。。)


グッズは、私の集めているくまちゃんシリーズに

ラウルベア&クリスティーヌベアが追加されgoods・・・と思いきや、

まだショップに飾られているだけとの事で、購入できずあせる

販売は10月下旬の予定だそうですチェック


団体購入のご縁より、職場名義の招待で観劇に来ていた先輩達とは席が1列違うだけでした(笑)

メチャ近くてビックリニコニコ(・・・で近いついでにダーリンを紹介しときましたテヘ)


先輩達は招待枠での観劇だったので、

上演後のパーティにも参加してきたのですが、写真撮影OKだったからと、

私のお気に入り=中井君&はるちゃんの画像を送ってきてくれましたsei
tomorrow childのブログ-四季・中井君
中井君のはにかんだ顔がかわい~ハート

来週末もファントム観劇予定なので、次回は中井ラウル中心に観よ~っとニッ