半夏生 ~ハンゲショウ~ ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ | いやしフォトほっこり絵SHOCO

いやしフォトほっこり絵SHOCO

自然ゆたかな田舎町で 草木や虫たちと語らいながら癒やしフォトを撮っています。
2012年から独学でほっこりあったかい絵を描いています。
あなたにも自然が持つ癒やしとぬくもりをお届けできれば嬉しいです(*´◡`*)



   SHOCOしょこのブログへ
   ご訪問ありがとうございます女の子虹
  



   半夏生  -ハンゲショウ-
   ドクダミ科
   ハンゲショウ属
   (奈良県指定の絶滅危惧種)



   七十二候の一つ半夏生の頃
   花が咲いて
   上の葉が一部を残して
           白くなる🍃




   昆虫が受粉を手伝ってくれる
   虫媒花の半夏生が虫を誘うため
   目立つ白になるように進化した
   のではないかと思われているらしく
   花が終わる頃には緑色に
   戻るのだそうですよウインク
   植物の不思議ですねぇ



   〜  〜  〜  〜  〜  〜
  

  
   山あいの谷に広がる半夏生
   白くなった葉っぱも
   紐状の花も美しいですねぇ照れ🍃
 

















  紐のように垂れ下がっているのが花




 谷の流れにカワトンボ




  オモダカ
  小さな小さな白い妖精たち✨











   里側を見るとカエル



  白くなった葉に乗ったキミは
  休憩中かなカエル











   山側はこんな風景カエル




   近隣の里山を歩いていると
   可愛い子たちに出会えてしあわせ照れ
   
   ネジバナむらさき音符











   枸杞(クコ)  



   黒光りする昆虫
   キミはだあれ女の子







  あなたはヒメフロウさんですか女の子



   サオトメバナ(ヘクソカズラ)




   ヘビイチゴ
   指輪に乗った宝石のよう照れ
   


  ヒメジョオン(植物)とベニシジミ(蝶)
  いつも仲良しだねぇハート






  たくさんの花を咲かせたネムノキが
  あちこちでお出迎えしてくれました照れ


 2021.07.13撮影
 奈良県


 
 先人が遺してくれた貴重な自然は
 他人事ではなく
 わたしたち一人ひとりの手で守り
 次世代へと受け継いでいきたいですねカエル


 地域で生活されている方々への
 配慮とともにハート





 きょうも最後までご覧くださって
 ありがとうございましたカエル かたつむり とかげ


いやしフォトほっこり絵SHOCOしょこ

(ただ今 しょこ展の開催は期日未定で延期中です)
自然ゆたかな田舎町で暮らし
風の音  水の音  草木
生き物たちの声を
聴きながら語らいながら写真を撮り絵を描く
絵描きフォトグラファーです。

自然がくれる癒やしパワーで
少しでもホッとしていただけましたら幸せです。

         …プロフィール… 
*2012年6月独学で絵を描き始める
*2013年6月~12月
大阪市カフェBONにて、原画・写真、絵と写真のポストカードの展示
*2015年3月 大阪市カフェchienにて個展
*2015年9月 Friens For 宮城メンバーとして、南三陸町にて復興支援活動・イベントへの出展参加
*2016年2月 大阪市カフェchienにて個展
*2016年8月あにまるぱらだいす展vol.10出展
*2016年9月奈良県ギャラリースペースパナクティにて、二人展
*2016年11月27日~28日
東大阪市HITOMI CREPEにて個展
*2016月11月29日~12月11日 なのキャラ展 10th出展
*2017年2月 大阪市カフェchienシアンにて 個展
*2018年2月 大阪市カフェchienシアンにて個展
 ※ 2019年2月 大阪市カフェchienシアンにて 個展
※2020年2月大阪市カフェchienシアンにて個展
*その他、音楽イベントなど各種イベントへの出展
*カフェなどへの常設展示
*シンガーソングライター河内祐介さんはじめ様々なミュージシャンのCDジャケット写真撮影
*女性クラウン・ピエコロさんはじめアーティスト写真撮影