奈良公園とその周辺に生息し
国の天然記念物に指定されている
野生動物の鹿(ニホンジカ)の
出産シーズンになっています

野生動物なのですが妊娠中
出産、授乳期の母鹿は精神的に
過敏になることから
人とのトラブルを防ぐため
一時的に鹿園(ろくえん)という施設で
保護しています

全ての妊娠中の雌鹿を保護できないので
奈良公園や周辺で出産や出産後の
母鹿と子鹿を見かけても
遠くから見守ってあげてください。
子鹿が可愛いと触れないでください。
匂いで見分ける母鹿は我が子を
見分けられずおっぱいをねだってきても
授乳できず育つことができません。
我が子を守るためなら
我が身を厭わないのは人間も
他のどの動物も同じですね

おっぱいを飲む子鹿を撮っていたら
ものすごい勢いで突き上げるので
動画も撮影しました

⚠︎動画は園内のBGMなどの音がでます⚠︎
野生動物に所有者はありません。
かと言って個人が捕まえたり
傷つけることは違法行為です。
可愛い野生動物でも生態を知らないと
被害を受けることもあります。
是非こちらをお読みくださいね↓
撮影場所 : 春日大社 鹿園(ろくえん)
赤ちゃん鹿一般公開
6月1日(火) ~30日(水)
※毎月曜日休み(7日・14日・21日・28日)
11:00~14:00(入場は13:30まで)
入園料300円
ふにゃふにゃで眠っている子鹿が
なんとも愛おしいですね

みんなすくすく育ってね

いつもご訪問ありがとうございます

そして、、
きょうも最後までご覧くださって
ありがとうございました



いやしフォトほっこり絵SHOCOしょこ
(ただ今 しょこ展の開催は期日未定で延期中です)
自然ゆたかな田舎町で暮らし
風の音 水の音 草木
生き物たちの声を
聴きながら語らいながら写真を撮り絵を描く
絵描きフォトグラファーです。
自然がくれる癒やしパワーで
少しでもホッとしていただけましたら幸せです。
…プロフィール…
*2012年6月独学で絵を描き始める
*2013年6月~12月
大阪市カフェBONにて、原画・写真、絵と写真のポストカードの展示
*2015年3月 大阪市カフェchienにて個展
*2015年9月 Friens For 宮城メンバーとして、南三陸町にて復興支援活動・イベントへの出展参加
*2016年2月 大阪市カフェchienにて個展
*2016年8月あにまるぱらだいす展vol.10出展
*2016年9月奈良県ギャラリースペースパナクティにて、二人展
*2016年11月27日~28日
東大阪市HITOMI CREPEにて個展
*2016月11月29日~12月11日 なのキャラ展 10th出展
*2017年2月 大阪市カフェchienシアンにて 個展
*2018年2月 大阪市カフェchienシアンにて個展
※ 2019年2月 大阪市カフェchienシアンにて 個展
※2020年2月大阪市カフェchienシアンにて個展
*その他、音楽イベントなど各種イベントへの出展
*カフェなどへの常設展示
*シンガーソングライター河内祐介さんはじめ様々なミュージシャンのCDジャケット写真撮影
*女性クラウン・ピエコロさんはじめアーティスト写真撮影