スイレン*あじさい・雨上がりの馬見丘陵公園…(*˙︶˙*) | いやしフォトほっこり絵SHOCO

いやしフォトほっこり絵SHOCO

自然ゆたかな田舎町で 草木や虫たちと語らいながら癒やしフォトを撮っています。
2012年から独学でほっこりあったかい絵を描いています。
あなたにも自然が持つ癒やしとぬくもりをお届けできれば嬉しいです(*´◡`*)


   
   
   今回は雨が上がりの
   あじさいとスイレンを撮影した
   馬見丘陵公園の後編ですニコニコ





   雨の後に見るスイレンは
   葉っぱに乗った雨の
   キラキラと
   水面の反射に
   希望の光りが見えて
   惹かれます照れむらさき音符
   



















   あじさいの階段を登っていくと女の子




   森の中を歩く
     あじさいの小径足あとかたつむり
























   こんな子にもあいさつしながら女の子カエル













  森の終点はナガレヤマ古墳クローバー




   今回はUターンカエル




















  スイレンの池に続く階段
  上から見るとこんな風景照れクローバーかたつむり





  スイレンの葉っぱが浮かぶ池の
  向こうがあじさいの道かたつむりあじさい





  池の隣りにある芝生の広場にも
  あじさいカエルかたつむりあじさい
  ソメイヨシノの葉っぱもきれい🍃












  2020.06.20撮影
  奈良県営馬見丘陵公園



  
  馬見丘陵公園は
  自然好きのわたしの
  お気に入り紫陽花スポットですニコニコむらさき音符
  ただ、
  来園されている方を見ていて
  心配なことが…びっくりあせる



  自然たっぷりの公園では
  マムシ、他の種類の蛇、爬虫類
  野鳥、昆虫、etc…
  が暮らしていますむらさき音符
  自己責任とはいえ、
  足首だけでも隠されることを
  お勧めしますウインク
  


  わたしたち人間も含めて
  生きとし生けるもの
  みんなが穏やかに暮らせたら
  いいなぁって思います照れ カメ カエル かたつむり





  公園側のカフェさんの投稿では
  まだなんとか綺麗な紫陽花が
  見られるのではないでしょうかクローバー

  きょうも最後までご覧くださって
  ありがとうございます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

  

いやしフォトほっこり絵SHOCOしょこ
自然ゆたかな田舎町で暮らし
風の音  水の音  草木
生き物たちの声を
聴きながら語らいながら写真を撮り絵を描く
絵描きフォトグラファーです。

自然がくれる癒やしパワーで
少しでもホッとしていただけましたら幸せです。

         …プロフィール…
*2012年6月独学で絵を描き始める
*2013年6月~12月
大阪市カフェBONにて、原画・写真、絵と写真のポストカードの展示
*2015年3月 大阪市カフェchienにて個展
*2015年9月 Friens For 宮城メンバーとして、南三陸町にて復興支援活動・イベントへの出展参加
*2016年2月 大阪市カフェchienにて個展
*2016年8月あにまるぱらだいす展vol.10出展
*2016年9月奈良県ギャラリースペースパナクティにて、二人展
*2016年11月27日~28日
東大阪市HITOMI CREPEにて個展
*2016月11月29日~12月11日 なのキャラ展 10th出展
*2017年2月 大阪市カフェchienシアンにて 個展
*2018年2月 大阪市カフェchienシアンにて個展
 ※ 2019年2月 大阪市カフェchienシアンにて 個展
※2020年2月大阪市カフェchienシアンにて個展
*その他、音楽イベントなど各種イベントへの出展
*カフェなどへの常設展示
*シンガーソングライター河内祐介さんはじめ様々なミュージシャンのCDジャケット写真撮影
*女性クラウン・ピエコロさんはじめアーティスト写真撮影