シリーズ地域偏見その2「播州」
更新しました。
ゲスト:諏訪山先生、ガモン先生
地域偏見の第2弾!
今回は“カオルちゃんしかいない岸和田”と言っても過言ではない兵庫県「播州地方」について
差別と偏見に満ちた話をします。
●兵庫の特徴、中でも播州とは?
●播州出身の有名人
●「忠臣蔵」こそ播州ならではの話である!
●×番町皿屋敷→○播州皿屋敷?
●ザ・バンシューマン:車谷長吉
●池内紀「播磨ものがたり」を清涼剤に
●播州のカツ丼
●UFO最前線基地:播州
●怪談「怪談をつくる話」(松谷みよ子より)
●諏訪山・ガモン両氏が東京に!
ゲスト:諏訪山先生、ガモン先生
地域偏見の第2弾!
今回は“カオルちゃんしかいない岸和田”と言っても過言ではない兵庫県「播州地方」について
差別と偏見に満ちた話をします。
●兵庫の特徴、中でも播州とは?
●播州出身の有名人
●「忠臣蔵」こそ播州ならではの話である!
●×番町皿屋敷→○播州皿屋敷?
●ザ・バンシューマン:車谷長吉
●池内紀「播磨ものがたり」を清涼剤に
●播州のカツ丼
●UFO最前線基地:播州
●怪談「怪談をつくる話」(松谷みよ子より)
●諏訪山・ガモン両氏が東京に!
![]() 【送料無料】播磨ものがたり |
第108回「オカルト探偵 蛙と茄子と不条理と」
更新しました。
ゲスト:今仁さん
今日もオカルト探偵・吉田が、複雑に入り組んだ現代社会に鋭いメスを入れ、様々な謎や疑問を徹底的に究明していきます。
ミニマル不条理怪談は、明治の怪異論争から生まれたものだった……?
●ラブさん脱糞事件
●アイソさんのイラスト
●オセロ中嶋問題とホワイトデビルの呪い
●唐沢商会『脳天気教養図鑑』
●ケース4「アフリカはバブルの香り“ゾウの領収書事件”」
●ラフカディオ・ハーン『茶碗の中』
●現実に侵食する恐怖
●ミニマル不条理怪談
●ケース5「条理か不条理か“影森村蝦蟇蛙事件”」
ゲスト:今仁さん
今日もオカルト探偵・吉田が、複雑に入り組んだ現代社会に鋭いメスを入れ、様々な謎や疑問を徹底的に究明していきます。
ミニマル不条理怪談は、明治の怪異論争から生まれたものだった……?
●ラブさん脱糞事件
●アイソさんのイラスト
●オセロ中嶋問題とホワイトデビルの呪い
●唐沢商会『脳天気教養図鑑』
●ケース4「アフリカはバブルの香り“ゾウの領収書事件”」
●ラフカディオ・ハーン『茶碗の中』
●現実に侵食する恐怖
●ミニマル不条理怪談
●ケース5「条理か不条理か“影森村蝦蟇蛙事件”」
怪談・奇談 (角川文庫クラシックス)
posted with amazlet at 12.03.01
ラフカディオ・ハーン
角川書店
売り上げランキング: 28841
角川書店
売り上げランキング: 28841
「触れてはいけない世界のタブー」
発売のコアマガジン「触れてはいけない世界のタブー」にて
「世にも恐ろしい日本の奇祭」というマンガ原作&コラムを書いてます!
作画は野口千里さん。
また僕がオカルト坊ちゃん探偵になってます。タカノさんも助手として登場。
伊豆諸島に伝わる「日忌様」なる奇祭についての取材コラムも載ってます。
その他も全部本当にある奇祭エピソードですぜ!
僕については、ちょっとイラつくキャラにしましょうといった話をしたんですが、見事にイラッとくる感じを出してくれました。
特に僕を知ってる人ならイライラッとくるのでご一読を。
あと前回も含め、現実のタカノさんはマンガとは全然違います。真反対といってもいいです。
コアマガジン (2012-02-29)
「世にも恐ろしい日本の奇祭」というマンガ原作&コラムを書いてます!
作画は野口千里さん。
また僕がオカルト坊ちゃん探偵になってます。タカノさんも助手として登場。
伊豆諸島に伝わる「日忌様」なる奇祭についての取材コラムも載ってます。
その他も全部本当にある奇祭エピソードですぜ!
僕については、ちょっとイラつくキャラにしましょうといった話をしたんですが、見事にイラッとくる感じを出してくれました。
特に僕を知ってる人ならイライラッとくるのでご一読を。
あと前回も含め、現実のタカノさんはマンガとは全然違います。真反対といってもいいです。
まんが触れてはいけない世界のタブー (コアコミックス 283)
posted with amazlet at 12.03.11
コアマガジン (2012-02-29)
![]() 【送料無料】触れてはいけない世界のタブー |