第115回「陰謀論とは」 | 怪談サークル とうもろこしの会

第115回「陰謀論とは」

更新しました。

ゲスト:今仁さん 

いつも陰謀論を楽しく話したいものですが、一度は大人げなくマジに考えてもみようかと思いました。
『世界の陰謀論を読み解く』(辻 隆太朗)を参考に。
ただ、同書の内容と吉田の主張を区別なくゴチャゴチャに話してしまってるので
「吉田の意見、それ本のパクリだろ!」もしくは「そんなこと本には書いてないだろうが!」
みたいな印象を受けるかもしれませんが、ご容赦ください。

●「レバ刺し」と「新鮮なレバー」
●「漬物は調味料」と「漬物の煮物の特許申請」
●フリーメーソンはだからそうじゃなくて!
●イルミナティも別にそういうんじゃなくて!
●秘密結社は普通の団体
●どっかで同じようなこと書いてる人いたな……
●久しぶりに「レギオン」
●そうか、イルミナティだったからだ!
●稲川淳二の「生贄の村」
●実話怪談「蜘蛛の巣の感触」
●実話怪談「猫がみつめるもの」

Illuminati: The Game of Conspiracy (Steve Jackson games)
Steve Jackson
Steve Jackson Games
売り上げランキング: 2331




【送料無料】世界の陰謀論を読み解く

【送料無料】世界の陰謀論を読み解く
価格:819円(税込、送料別)