3/9 | 怪談サークル とうもろこしの会

3/9

自業自得ホームレスまたは
計画性と行動力と臨機応変さがいっさい無いネズミ男
といったあたりが
これまで僕の日記を読んできた人たちの大まかな感想だと思われる。

男吉田、もちろんそれらの批判に反論する気はさらさらない。
だが翻って考えてみると
このところの日記はずっと
自分で自分のことを卑下し過ぎたきらいがあったかもしれない。
露悪に流れ過ぎていたかもしれない。
いくら謙譲が美徳であったとしても
あまりにも誤解の多い情報ばかりを流していくのは、良くない事だろう。
世の中の「公正」といったものを大事にするため
必要最低限の情報はキチンと開示しておかなければ
かえって皆さんにとっての失礼にあたるのでは、とも思い直したのだ。
誤解して欲しくないのだが
自分のイメージを高くしようといった思惑で言うのでは、決して無い。

告白しよう。
今までさんざん金が無い、金が無いとボヤいていた僕であり
確かに、メインバンクにはもう雀の涙の預金しか残っていないのも事実なのだが
最近、ふと
楽天銀行にも預金してたことを思い出しちゃいました!
競輪のネット投票をするために開設して、小金を入れておいたのだが
このところ「競輪どころじゃねえ!」とサボっていたためすっかり忘れていたのだ。

ここにおいて、僕の意外なる精神性が判明したと思う。
競輪のネット投票をするために口座を開設し(=行動力、計画性)
その競輪も生活が苦しくなったため一時中止し(=堅実性、臨機応変さ)
本当に苦しくなった時にはそのことをちゃんと思い出し(=土壇場での踏ん張り、記憶力)
口座に余った金で最後の一攫千金を狙うため、週末のG1「日本選手権競輪」に全額ぶちこんだのである
(=勇気、判断力、現代の若者には失われてしまった侠気)

いや、確かにその口座の金があれば、当座の生活は助かったかもしれない。
でもこのままなら、引っ越せたとしても超ショボいとこだよ?
どうせ人生ジリ貧なら、どこかで起死回生のチャンスを作る方がなんぼかマシじゃねえ?
これでドン!って当たれば、引越し資金だって悩まなくて済むんだよ?
ドドン!って当たればイケアで家具も買えちゃうかもだよ?
ドドドン!って当たれば、引越しどころか家買えちゃうかもだよ?
そしたら心配いらない、人生もうなーんにも心配いらない。
ダメなの?
ねえ、それってダメなの?
そう考えたらダメってことなの?
無職はそんな夢の一つも見たらいけないって言うん?
はあ~あ、無職は損だねえ……
ああもう!
なんやかやと言わないでよろしい!
こっちもゴチャゴチャ言い訳しないから!
要は当てればいいんでしょ!?
当てて金稼いでみせれば、なんも文句ない訳でしょ!?
いやもちろん、先週のことだけで言えば、当てたか当てなかったかで言えば当てなかったよ?
かすりもしないほどの大外れではあったよ?
でもそういうミクロな視点どうこうじゃなくて、マクロに見て儲かってればいいんでしょ?
それがなんかあのもし野球部のマネージャーがドラックをきめてみたらどうのこうのってことでしょ?
いいんだよどうせアブク銭なんだから!
あれはもう村上が勝ったのは仕方なかった!
前を任してた市田が転びながらもすぐ切り替えて踏んでった村上が偉い!
僕が間違ったんじゃなくて、村上義弘が偉すぎなの!
そういうこと!
そ、う、い、う、こ、と!
べー!いー!あー!
くっ!
くそ!村上死ね!賞金6000万も貰いやがってアイツがくそが!俺に10万でもよこせ!くそ!くそ!

まあ冷静に考えてみてもですよ。
僕が就職できる確率と、三連単を当てる確率とを秤にかければ
これはもう後者の方が明らかに期待値が高いんだから
ギャンブルに投資するのはあながちマネジメント的な側面から見ても間違っていないとも思うのですけど
どこかに五千円札とか落ちてませんかね?


あと、村上死ねとか言ったの嘘。ごめん。死ななくていい。
あいつカッコいい。死ねとかほんとゴメン。生きて。
長生きして。