11/28 | 怪談サークル とうもろこしの会

11/28


新井薬師をぶらつく。
ここは人情味あふれる商店街なので
誰かと一緒にまんじゅうやらコロッケやらを買うと、たいていオマケしてもらえる。
もちろん、唐揚1個とか、10円まけるとかそういうレベルだが。
ただし、それはあくまで誰かと一緒の時の場合で、
僕が一人で買い物した時にオマケしてくれたことは、そっちの方が圧倒的に多いにも関わらず、一度もない。
別にいいのだけど。

鶏肉専門店で買ったムネ肉の味噌焼きをつまみに、タカラ缶チューハイを飲みながらぶらぶら歩く。
普段なら酒はビニール袋に隠して飲むたしなみを持つ僕だが、ここはあまり気にしなくてすむ。
なにしろ街のシンボルである新井薬師の駐車場に座って若者が飯を食っているような場所だから。
ホームレスでなく若者、というところがポイントだ。
僕を咎めるなら彼も咎めるがいい。
歳のせいか、ムネ肉一枚でお腹がいっぱいになってしまったが、130円で一食すんだと思えば得した気分になった。

いつものコーヒーショップに入る。
なんだか古い公民館っぽい匂いのする店だが、安いため中野近辺で利用するのはいつもここだ。
ガキがいないのと団体席のようなものがないので基本的に静かなのはいいのだが
オバちゃんの集団が入ってこられるとさすがにうるさくて困る。
あと、カウンターの30~40代初めとおぼしき女性がいつも同じ人で
彼女目当てのオジさん~おじいさん連中が来ると、けっこううるさい。
常連アピールもかねているのか、少し大きめの声でカウンターごしの彼女と世間話をするのである。
スナックというと大げさだが、昔のミルクホールなどはこんな感じだったのだろうか。
まあ口説くつもりもないのだろうけど、280円でお喋りできれば安いものだよな。

とにかく僕は好きだよ新井薬師。