11/3
最近は色々と温泉を調査することが多い。
調査テーマの一つは、銭湯として経営していて450円で入れる温泉。
地方に行けば、銭湯として営業している温泉というのはそれほど珍しくないのだが
東京近郊の温泉はスーパー銭湯のような施設になってしまうことが多い。
しかしここはやはり、東京近郊の温泉銭湯、組合の定価で営業している施設をリストアップしていきたい。
もう一つのテーマは、怪談サークルならではの温泉を探すことである。
例えば廃墟に沸く温泉や、どう見ても廃墟っぽいのにちゃんと営業している温泉。



宗教施設の中にあったり、信仰がらみの温泉。


末期ガンに効くなど、効能が特殊な温泉。
特に精神病治療のための温泉(鉱泉)などは集中的に調べてみたい。
これらのジャンル温泉。
普通に手に入る温泉本で紹介されているような有名どころは一応チェックしているのだが
ローカルでひっそりと存在しているところも多そうにも思える。
なにか情報を持っている人がいたら、教えてもらえると嬉しいです。