3/12 | 怪談サークル とうもろこしの会

3/12


バイトのお使いで大日本印刷の本社へ行く。
初見だったので凄くビックリしたのだが
まさに迷宮だった。
建物内が、ではなく、建物の周りの土地が。
大日本関係の建物がいくつもある上に、あちこち工事をしていて
市ヶ谷駅から急坂を上ったり、立体交差する道路をウロウロしたり。
「黒いビルを目の横に入れるようにして来てください」
という指示からしてが、なんだか迷宮的。
しかしその黒いビル、遠くから見えることは見えるのだが、なかなかどうして辿り着けない。
最短距離を行こうとしても、途中で道が途切れたりするからだ。
頭がぐるんぐるんしてくる。カフカの「城」みたい。
大日本の別の建物の中を突っ切ろうとする。
当たり前だが、警備員さんに止められる。
丁寧に教えてくれたところによると
「ここから黒いビルを目指すには、まっすぐ行ってはダメです。
 まずいったん戻って下さい。そしてあの黒いビルの反対方向に歩くのです。
 すると、全く違う道路が出てきます。
 それをグルリと迂回するように歩けば、あの黒いビルに辿り着けるのです」
とのことだった。
なるほど急がば回れということか。
てか、本当にまんま迷路じゃんかよ!


あとこれは、また別の日に見かけた会社。
業界の人には常識なんだろうけど、見つけた時は驚いた。
「小日本印刷」も探したけど、さすがにそれは無かった。


怪談サークル とうもろこしの会