12/12
男3人で忘年会&ラジオをやる。
今月、いくつか忘年会的な飲み会が控えているが、全て参加者が男オンリーである。例外は実家の家族と飲む会だけ。思えば、女子が混入された飲み会をしたのはいつが最後だったろうか。大学のサークル関係だったような気がする。大学生当事は気づいていなかったが、ナチュラルに男女混合で飲むというだけでもスゴイことだったのだ。今から考えるとずいぶんインモラルなことをしていたものだ。本当に大学生なんか大嫌いだ。噂によると会社員たちも、忘年会では男女混合で飲むらしい。ソドムか。学生連中ならまだしも、社会人が正しい男女関係の手本を示せないという、由々しきモラルハザード。飲みが終わって、一人、深夜の高田馬場を歩いていると、もう遅い時間というのに、大学生と専門学校生と会社員の群れがいくつも、さかえ通り近くで騒いでいた。
大丈夫。いつかこの街に、硫黄の火が降り注いで、みんな塩の塊になるはずだから。