房総 | 怪談サークル とうもろこしの会

房総


何でか知らないが房総半島に行きたくなってきてしまって困る。


房総にはここ2年ほどで2回、心霊スポット探検に行ったことがある。

1回目は東金市内の廃料亭&おじゃが池ツアー、

2回目は関東最大級とも言われる廃墟ホテルを目指すツアーだった。

後者などは館山という半島の先っぽまで、

3時間以上の長旅をして向かったという、

僕たちの心霊ツアーでも最長距離を移動した記念すべきものだった。

そして関東最大級の廃ホテルに到着した僕らの見たものは

工事のオジさんとユンボが急がしそうに動き回り

ホテルを粉々に取り壊している様子であった。

泣いた。


そういえば、あと8年くらい前にも

一回だけ房総半島に旅行にいったことがある。

8年前のは何で行ったんだ?

別にぶらり一人旅だった訳ではない。

知り合いが1人・知らない人5人くらいで、

九十九里?木更津?かどこかに行ったのだ。

しかも僕は一人でビジネスホテルに泊まって

帰りも僕一人、電車に乗って都内へ戻って行った。

いま思い出そうとしても記憶の霧の向こうにあるような

本当に訳の分からない感じの旅だった。

唯一明確に覚えていることといえば

一人揺られて帰るの総武線の車内で

“房総で暴走、できませんでしたー!”

というメールを友人に送ったことだけだ。



そんな訳で僕は、房総半島にはいい思い出が一つもない。

それでも時々、ブラリと足を向けてみたくなるのは何故だろう。

そういえば副会長が千葉出身だと思い出し、

房総の路線や宿など詳しく知ってるかもしれない

そう思ってメールしたところ

“なにそれ?つげ義春の影響?”

という文面の返信が、

苦笑してる顔の絵文字とともに返ってきた。

死んでくれ。