+ ベランダに板壁大作戦!後編 +
こんばんは☆
今日は暑かったですねー!!
息子も汗びっしょりで帰ってくるのはもうお決まりですが
今日のプールは気持ち良かった~!って言ってました~!
おかげでまた一段と黒さが増したようなΣ(・ω・ノ)ノ!
息子と並ぶと自分が超美白に感じるわ~(´0ノ`*)
さてと、誰も待ってないのに引っ張ってしまってゴメンナサイ
ベランダに板壁をやっとのことで設置したら
板壁の両サイドの隙間が気になって
それから思いつきで作ったもの
ずっとずっと前に買うだけ買ってあった
漆喰!
そっれから余ったベニヤ板!
これを使うのです~ヾ(@^▽^@)ノ
ベニヤ板を切って
そこに人生初の!!!
漆喰を!!!!!
ぬ~りぬり♪
これがなんだかめっちゃ楽しい~~~γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
今日は暑かったですねー!!
息子も汗びっしょりで帰ってくるのはもうお決まりですが
今日のプールは気持ち良かった~!って言ってました~!
おかげでまた一段と黒さが増したようなΣ(・ω・ノ)ノ!
息子と並ぶと自分が超美白に感じるわ~(´0ノ`*)
さてと、誰も待ってないのに引っ張ってしまってゴメンナサイ
ベランダに板壁をやっとのことで設置したら
板壁の両サイドの隙間が気になって
それから思いつきで作ったもの
ずっとずっと前に買うだけ買ってあった
漆喰!
そっれから余ったベニヤ板!
これを使うのです~ヾ(@^▽^@)ノ
ベニヤ板を切って
そこに人生初の!!!
漆喰を!!!!!
ぬ~りぬり♪
これがなんだかめっちゃ楽しい~~~γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
うまく塗れてるとかは正直わかんないけど(;´▽`A``
しかもベニヤに継ぎ目があったのでボッコボコ
だけど気にしない気にしない~
これを1日乾かして~
注)実際は乾くのに10日ほどかかるんだって~!そんなの待てっこない(笑)
板壁の背後に挟んでみた
しかもベニヤに継ぎ目があったのでボッコボコ
だけど気にしない気にしない~
これを1日乾かして~
注)実際は乾くのに10日ほどかかるんだって~!そんなの待てっこない(笑)
板壁の背後に挟んでみた
板壁が支えになってるので倒れまてん
なんちゃって漆喰壁のできあがり~!
なんて簡単な(笑)
ここにはいずれ、ちょっと大きめの植物を置くんだ~(´∀`)
元の壁よりも植物が映えるよねо(ж>▽<)y ☆
りんご箱や植物を全部配置したら・・・
ティッティリーーーー♪
なんて簡単な(笑)
ここにはいずれ、ちょっと大きめの植物を置くんだ~(´∀`)
元の壁よりも植物が映えるよねо(ж>▽<)y ☆
りんご箱や植物を全部配置したら・・・
ティッティリーーーー♪
こんな風になりました~!
ごちゃごちゃ感は、否めません・・・(゚_゚i)
でもでも、板壁だとやっぱりグリーンや雑貨が映えるね(´∀`)
ごちゃごちゃ感は、否めません・・・(゚_゚i)
でもでも、板壁だとやっぱりグリーンや雑貨が映えるね(´∀`)
で、ここで更に気になってしまったんです!
窓枠が!!!
我が家の窓の枠、なぜか黒なんです・・・
ずっと前からそれが気になって気になって・・・
こちらも勢いあまって塗り出してしまいまして・・・(≧▽≦)
これが思いのほか大変で
半日作業でごわしたーーーー。
途中でペンキなくなるし、慌てて買いにいったら
間違って「つやあり」買っちまった( ̄□ ̄;)
でも窓枠やしいっかーってことで強行突破ですよー!
これまたビフォーはござーせん
かなり明るくなりましたよ☆
残念ながら網戸まで塗る余力がなかったヽ(;´Д`)ノ
大変だったけど、うれしくって
今朝は窓を開け放ってPCタイムしてたら
ブーーーーーーン
って、ハエ入ったーーーーーーーーー(/TДT)/
優雅とは程遠い我が家・・・
で、今日は端材を使ってちょっとした棚も作ってみたり
アクリルカラーしかなくって(しかも微量)
色塗りは断念しようって思ったんだけど
黒でてきとーに汚したら
ん?なんか意外といい感じ?
というわけでそのまま設置に至りました♪
セリアのフックも大活躍☆
棚を付けたことでまた少し配置換えしてみたり・・・
はぁ~楽しかったぁヾ(@^▽^@)ノ
キッチンからもリビングからも
この景色が見えて
とっても癒されます♪
ムッフフン❤
長々とお付き合いありがとうございましたo(_ _*)o