+ 銅婚式 +
おこんばんは☆
三連休、みなさまはいかがお過ごしでしょうか?
台風の接近が気になりますが…また。。嫌だなぁ。。
お花屋さんは、お彼岸に向け忙しいので
わたしは明日も明後日もお仕事なのです(`・ω・´)ゞ
そんな忙しい中ですが、昨日は1日お休みをいただいて
お出かけしてきました(*゜▽゜ノノ゛☆
昨日はわたしたち夫婦の結婚記念日゚・:,。゚・:,。★゚・:,
丸7年経ち、8年目を迎えました
調べてみたら、7周年は銅婚式だそうですね!
銅のものを贈るのでしょうか?ちがうかっ
ちょっと下調べをして、神戸の行ってみたかったお店へ行くことにしました♪
まずお昼に向かった先は
洋食の朝日
THE 定食屋さんな雰囲気のお店でしたが
12時にはすでに人が集まってる!!期待大~~~◎
ビフカツ、クリームコロッケ、照り焼きハンバーグを頼みましたが
全部美味しかったですよ~ヾ(@^▽^@)ノ
特にビフカツは、想像していたものとは違ってお肉やんわらか~♪
息子も普通に大人の一人前をたいらげちゃいましたΣ(・ω・ノ)ノ!すごっ
それから少し移動して
向かったのは
御影高杉本店
ケーキが美味しいと以前にテレビでやってたので
行ってみたかったケーキ屋さんヘ(゚∀゚*)ノ
わたしは、店内でしか食べられないという
ミルフィーユを頼んでみました♪
可愛いハートのケーキは息子チョイスなんです♡
ショーケースの前で散々まよっちゃう~と悩み倒して決めてました(≧▽≦)
お皿の周りにふってあった粉糖までもきれいに食べて
さすが甘いものには目がない息子さん(ノ´▽`)ノ
ほんとに、食べさせ甲斐のある人です( ´艸`)
このミルフィーユ、絶品!!!
パイはさっくさくだしカスタードも甘すぎず…
正直お腹にはちょっとこたえましたがなんのその!完食о(ж>▽<)y ☆
お腹も大満足で
神戸の気になる雑貨屋さんなどぶらぶらして過ごしました
お天気が悪かったのですが
初めて行った色々なお店で目の保養ができて大満足♪
あれだけ食べたのに、息子からお腹すいたコール( ゚ ▽ ゚ ;)
少し早めのディナーとなりました・・・
向かった先は
去年も訪れた
ビストロ 近藤亭
去年と同じ席に案内され(偶然)
1年前のことを思い出しながら楽しいディナータイムでした:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
なんか
食べてばっかりやん!
グルメ日記みたいになってる(●´ω`●)ゞ
ちゃんとベタな神戸観光だってしてきましたよ~゚・*:.。..。.:*・
神戸タワー
初めてのぼってみましたっ!!
高所恐怖症の息子は
展望台で窓に近づくのも腰がひけてしまって
きっとせっかくの美しい夜景も満喫できていなことでしょう(;´▽`A``
階段もどんだけ~~~~!ってくらいびびって降りて
息子には悪いけどそれを見てるのが面白かった~(≧▽≦)
神戸の夜景、とってもきれいでした
光にも品があるというか(笑)
そんな感じで1日神戸を大満喫できました゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
7年・・・正直早かった~
結婚してすぐに息子を授かったので
ほとんどを子育てに費やしてきたような・・・
お父さんとお母さんの結婚記念日☆ということで
息子には最初
Rがママと結婚したかったのにぃ~~~~~ヽ( )`ε´( )ノ
ってスネられてしまったけれど
お父さんとお母さんが結婚したから、Rが産まれてきたんやで
だから大切な日なんやで
って言ったら泣く泣く納得してくれました(笑)
1年1年、1日1日を大切に
幸せを見失わないように過ごしていきたいです
たまには結婚式のビデオでも観て、初心に戻らねばなりませんね
ただ・・・時代を感じるVHSなので、ビデオデッキが壊れてしまった今、
観ることが困難なのでした(´・ω・`)
これから先も、長い道のり、よろしくお願いしますヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
おまけ
息子がバケットのかけらで作った、太陽くん