+ はじまりの日 +
こんばんは☆
雨、よく降る…
今日は寒かったです。。
息子の幼稚園、よりによって今日から衣替え
ポロシャツに麦わら帽子…よりによって今日ヽ(;´ω`)ノ
昨日息子を連れて行ってきたというイベント
「はじまりの日」
近くのお店の方たちが集まって行われた震災チャリティーイベントでした!
お友達に声をかけてもらって、楽しそうだったので行ってみることに♪
あいにくの雨模様でしたが・・・着いた頃にはちょうど雨も上がってくれましたγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
頭バナナ男 に釘付け↓
こんなに大きなスマートボール?もありましたよ~
子供たちに大人気でした♪
玉がおりてくるのに時間がかかって楽しめた模様( ´艸`)
ワークショップもありましたヾ(@^▽^@)ノ
蜜蝋キャンドル作り、やってみました!!
芯をくるくると蜜蝋で巻いていくだけで…簡単にできちゃいました( ´艸`)
息子とお友達も一緒に巻いて、最後にラッピング紙に絵を描いて完成!!!
火を点けるのがなんだかもったいないので
しばらく飾って楽しもう~っと♪
子供たちは、木琴作りも体験
まずはけん盤になる木を選んで麻ひもを通して…
好きなように色を塗ったら…
世界にひとつだけの木琴の完成!!!!!
子供たちが作ったカラフルな木琴、個性があってすごく可愛かったです♡
息子のは地味めですけどねっ(笑)
今朝のお弁当は、この木琴だったんです(´0ノ`*)
いびつな理由・・・ここにあり(笑)
朝から木琴の音が部屋に響いていました♪
可愛いお買いものもしたし、楽しい時間でした(*゚ー゚*)