+ 年少さん最後…だいすきな先生とむすこのお弁当 +
いよいよ今日が年少さん最後のお弁当となりました
最後は、だいすきな担任の先生と息子のお顔にしました
menu
せんせいとむすこおにぎり(白ご飯・薄焼き卵・錦糸卵・海苔・ビアハム・焼きパスタ)
くるくるちくわ(ビアハム・薄焼き卵)
かぼちゃサラダの巾着(ビアハム・薄焼き卵)
ちゅうりっぷ(赤ウインナー・スナップえんどう)
鶏のピカタ
しめじソテー
ミニトマト
デザート
いちご
ちゅうりっぷ組のみんなでお昼を食べるのも今日を入れてあと2回
大好きな先生と過ごすのもあと少しだね
いつものように楽しく過ごしてね
あぁ
1年間のお弁当作りが終了
とりあえず自分におつかれさま
思えば最初の頃は見よう見真似でくちゃくちゃなキャラ弁でした
キャラ弁は息子が楽しく幼稚園に行ってくれたらな
と思い最初だけのつもりだったのが
いつの間にやら自分がはまってしまい
毎回キャラ弁になってました
楽しかったのもあるけどやっぱり息子が喜んでくれるあの笑顔が見たくて
ママが作ってくれたのおいしいって言ってくれるのがうれしくて
そしてみなさんのご声援もあってがんばってこれました
1年間で息子が残して帰ってきたのはただ1回
忘れもしません
ぞうのぐるんぱのお弁当
この頃はご飯の量も多くて、当時苦手だったごまご飯をたっぷり使ったお弁当でした
その時以外はいつもからっぽのお弁当箱が嬉しかったよ
残さずに食べてくれてありがとう
わたしもcoume*みたいにお手紙を書いてみたよ
お弁当作りはあと2年間続きます
まだまだ通過点
年少さん最後のお弁当
おいしかったがきけますように