+ アップルリングと占い +
久しぶりに更新
今日は息子のお風呂も早く済みました
昨日はお父さんがお風呂のために早く帰ってきてくれて
私の代わりに頑張ってくれたんです
わたしが相当参っていたからだと思います
ありがとう
おかげさまで今日は痛みもかなり落ち着いてきた感じです
まだまだ恐怖心があるのでわんわん泣きはしますが
今日の様子だとだいぶ良さそうでほっとしました
毎日のように弱音に付き合っていただいたみなさん
本当にありがとうございました
さて
今日はお友達が遊びにきてくれましたよ~
ランチでもと思ったけど
冷蔵庫の中
なんか乏しい
ってことで作ったのが
パスタとアップルリング
りんごの甘煮もアップルリングもあのお方のレシピでうひ
型がないので普通のケーキ型の真ん中に耐熱容器を置いて焼いてみました
ちゃんとリングになりました~
フィリングのりんごの甘煮も簡単でした
ちょっと目を離したらグツグツ危うく焦げちゃうとこでしたけど
アップルリングはお友達にも好評で
た~~~くさん食べてくれて嬉しかったです
お友達が持ってきてくれた杏仁豆腐も
本格的でとっても美味しかったよ~
久しぶりにゆっくりお話ができて楽しかったです
あとね、気になってたアレ、かぼちゃのドロップクッキーを作ってみたら
全然ドロップクッキーじゃないのができました
原因は不明
バター混ぜるの横着したからかも
でも見た目とは裏腹に味はとっても良かった~
子供たちに大人気でした
またリベンジするぞ~
そして先日みんみんちゃんのところで見かけた
当たるというウワサの占い
わたしもやってみました★
結果
青い手
手先が器用
手にオーラがあります。とても手先が器用で、造形やお裁縫が得意です。
ほほ~ん、確かに細かい作業は好きだな~
人に尽くす
人のために尽くすことがとても気持ちよく充実していると感じます。見返りは特に期待せずに尽くします。常に相手の立場になって行動します。
うんうん、尽くしまっせ~
体験しないと覚えない
相手のことを理解し把握しようとしますが、自分が体験していないことは苦手です。そのため、たまに痛い目を見ることも。痛い目は人を癒すために必要な経験だと割り切りましょう。
当たってる体験してないことはほんとに苦手。。
傷つきやすい
とても優しい反面他人の何気ない言葉に傷つくことも多いです。だいぶん凹んでしまうこともあるので、口の悪い人には近づかないほうが良いかも。
そうそう、結構傷つきやすいのです
人を癒す
相手のことを理解し把握しようという姿勢を見て癒される人も多いはず。癒し系としての自分の魅力に気づきましょう。
ど、どうですか~私って癒し系
思想家タイプ
状況が飲み込めるまで、黙って頭で考えを組み立てるじっくりタイプです。ただ、すべてを把握しないと行動に移せないため、要領が悪いと思われてしまう面も。
あるかも実際要領が悪いな
てな感じでした
面白かった~
みなさんも是非やってみてくださ~い