4月30日
会社の。。同じラインの有志で高尾山ハイキング(
)へ行って来ました。***************
本文はいずれまた。。写真だけ ちびっと。。
wakame、写真撮りながらだし、体力もあんましナイから。。
常に。。でもナイけど、最後尾から前方を撮ってた感じだったから
皆の後姿ばかり撮ってた感じ。
この日は、小学生の遠足とも重なっちゃったらしくて
行き交う群れの凄い数。。
頂上へ着いた時撮ったのがコレ。。。と載せようとしたらば
嗚呼~失敗~

サイズ、縮めとくのを忘れたぁ~

1枚あたり 2MBとちょっと。。
改めて縮めてからUPし直すね


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
この日は、ちょうど小学生の遠足と重なったらしく
高尾山口駅は小学生でごった返していた。。
駅前に集まる子供達の大群と。。たった今到着した京王線を見上げると
車両という車両の窓から覘く子達。。改札口から出てくるわ 出てくるわ。。
ワラワラと~
凄い数だし~wakame達が向かったのはハイキングコースでも
一番ゆるいコース(1番線)。
それでも日頃の運動不足。体力のなさに息切れもして
wakame、
撮りながら登りたいのも重なって常に。。ってか、殆どが最後尾。。(苦笑)
でも、その最後尾を歩いていたおかげで
堂々と貼れる。。後姿だけに (^▽^☆
どの写真たちも画像クリックで
デッカクなるよん

蛸杉(たこすぎ)
山頂に着いてみたら。。溢れかえる小学生で
お弁当広げる場所を探すのもままならず。。
見てょ。コレ。。

やっとの思いでみつけたスペースでお弁当を広げ
暫しの間、皆でお昼タイム~
食べてるスグ後方で小学生たちの記念撮影。。
撮影スタッフの掛け声に反応して笑うwakame達。。
今の子達は、こういうの笑うドコロか
聞かないフリというか。。
wakameも最初は興味を示さなかったケド
くり返し何回も聞いてるウチに。。
笑いをすり込まれた感じ。

そのウチ、スタッフの掛け声をマネしだすメンバーも~
コレがその撮影スタッフのヒト。
天狗を祀ってるトコがあったニャで
パシャ
こ☆ゆのって撮るの楽しいニャね~

3枚めの天狗さんのすぐ下の表。。前厄とか後厄とかの表だったみたい
wakame、こゆのには
~
興味はあくまでも、このおっかない顔した天狗さんのみ
-
続く。。(2oo9.o5.16)



