今日のwakameの旅先は~
ライン作業じゃあなかった。
(∨_∨)★
ぇ?じゃあドコ?
っとばかりに行き先を探したら。。。
欠勤対応のwakameとM山サンは[検査]とあり、
もう既にM山サンの姿はなく‥。
仕方なしwakame、検査課の場所、知らないニャでね。
前朝礼が終わるのをひたすら待ち、
解散と同時に班長に助けを求めた!
検査課まで道案内をして貰ったニャが‥★
わ、わかりにくい(汗)
wakame、方向音痴だも!
行きは連れて来て貰ったけど、
昼休み、検査へ戻ろうとしたら
途中で記憶が途切れた!?
w(☆o◎)w ガーン!!!
この階段をくだって来たんだっけ?
(上って行き~)
ココが検査だっけ~?
さぁ困った!
なんとかたどり着いたけど~
今度は、この職場、寒いのよ~
wakame達が作業して
場所って本来は休憩所みたく使うスペースらしくって~
パッケージ型エアコンっていうのが、
デ―ン!と1台あって、ビンビンに冷やしてる。
横に長い長方形の部屋でね、
奥の方へ行くほど温かい というか、暑いというか‥。
たぶんそのせいで冷やしてるんだろうけど、
wakameらの居る場所、
まさにそのエアコンの真ん前なワケで~~~
寒いからと午後から長袖の作業服羽織って来たけど、
それでも寒かった★
それに検査したモノの小ささと言ったらまぁ~★
給湯機の温度と水量を制御する
スイッチのなんたらだって言ってた!
10mm×20mm位の大きさの基板に
1個ICが半田されてて~
要は、半田チェックっす![]()
普通の部屋の明るさじゃあ暗くて見えないから
◎各自 専用に蛍光スタンドを借り~の
◎各自ルーペを借り~の
して半田面の検査を開始したけど~
16:00を過ぎたあたりから
の奥が痛くなって来ちゃって~
★サイアクだ★
ずいぶん随分前に経験した
眼精疲労から来る頭痛~★
目の奥をグリグリされてるみたいな痛み
(イメージ出来た?/(笑))
あんまりひどくなると、頭痛薬のんでも
効きめうすかったりするんだもん★
とりあえず、今日は
イブA錠のんで一件落着★
明日(今日)も検査だったらど~すべ~![]()
。。。。(〃_ _)σ∥
おやすめ~ZZzz....
