11月12日以来の宝塚(ムラ)へ向かっています。
モバタカも解約してスカステも見てないし、最近のことはみーちゃんの退団発表くらいしか知りません。
それだけ宝塚歌劇に対する熱意がなくなってたんですが、お声をかけて頂いて、その方に会いたい気持ちで電車に揺られてます。
日程も見事にハマって。今日以外だったら行けなかったなぁ…ありがたいです。

正直、星組のロミジュリ再演は観劇意欲をかきたてませんでした。
もちろん、星組が好き。ちえさんに会いたい。
でも、劇団に対するガッカリ感を助長させる発表でありました。
今の柚希礼音の星組にさせる演目は他にあるでしょう?
まぁ、真風ティボルトとまこちんのベンsong、さやかさんの乳母は見たいかなぁ…。

なんて感じだったんですが。

昨晩から急にワクワクウキウキし出しました。
中日では紅の成長に驚いたなぁ…。今度は星組生は何を見せてくれるをだろう。
それに、ちえさんは、もう終着点が見えているはず。どんな姿を見せてくれるんだろう。。

待ってて、星組!



あ、どいちゃんの愛も超楽しみ!
マッスル!


今年の大河ドラマ「八重の桜」は本当に質がいいので、出来たら音月さんにも出演して欲しいなぁ、と思う私です。
三味線を習い始めたらしい音月さん。
ドラマか舞台で予定があるのかしら?
だったらいいなぁ~!
違っても、きっと今後に活きると思いますよ!

モバイル・タカラヅカも解約しちゃったので、ツイで知りました。
わぉ!
サヨナラ仕様の部分を削って通常の公演時間にするのでしょうね。
これは観に行きたいかな~。
応援に!
多分、複雑な心中の音月ファンの方&「またか!」の月組ファンの方がいらっしゃると思うのだけど、あえてそれらを読む前にUPするぜよ。

月組さん、まさお、ちゃぴ、「仁」をよろしくお願いします。
再演してくれてありがとう。本当にありがとう。
月組らしい、まさちゃぴらしい温かい「仁」にして下さい。
斎藤先生にも、ちゃんと宛書し直してもらってね。(先生、頼むよ!)



雪組&音月ファンとしての私は、純粋に嬉しいし応援したい再演です。
ただ、月組&まさおのことを考えると…この再演率(しかも無縁トップのサヨナラ公演2つめ!)、月組PってSなの(笑)?Mなの(笑)?
まさおの演目運はいいの?キツイの?
結局、全然まさおトップを観てない私だけど、絶対、もう絶対精神的にタフになってるだろうから、そんな度量が舞台に活かされますように。

まさおの南方先生、面白いだろうな~
かなりウザ可愛いの想像しちゃうんですけど(笑)
ちゃぴは似合うだろうなぁ~
真咲氏、かなり受け演技に徹した音月仁と全然違うように作ってくるんじゃないかな。(←希望。龍さんには突っ走って欲しいよ私は!)
そして、難しいのは南方先生より勝先生と恭太郎様だけど、龍馬さん含め、配役を妄想する時、こまつんの振り分けが気になります( ̄ー ̄)


月組、Fightー!行けたら行くからー!