な~んか、今からドキドキしています。
明日は「ドン・カルロス/Shining Rhythm」の千秋楽。
いつまでも終わって欲しくない、大切な公演でしたね。
今の雪組に宛書されたかけがえのない作品。
ナガさんやキタロウがいて…。
トップ退団発表を受けての、より一致団結した、火がついたような(でも雪組らしい堅実な)東京公演だったなぁ、と思います。
トップ・音月桂の気迫と発光は素晴らしかったですね。
ナガさんの全力投球ぶりも涙目でした。
チギのとことん生真面目な頑張りも。
もう一度、観たかったな。…いつまでも…。
でも、前を向いて輝く音月さんと雪組が好きだから、お祝いしなきゃ、と思います。
明日のカルロス殿下がどんな路線でくるのか、楽しみですね。
東京公演で、マジか、と思ったのは、音月桂のナチュラルボーンぶり。
え、貴方、こっちなの?
感性と本能でぶっちぎっちゃう系?
あくまで‘作品主義トップ’なのだけど、確固とした土台を作った上で、自由自在に息をする余裕があって、実に天然系でした。
元からそうなの?
今回、殻を破ったの?
芝居・ショー共に、まっつが右腕してる、ってのも好き勝手飛翔出来ちゃう要因だと思いますが。
+、自分を解放することを自分に許しだした雰囲気があるよね。
言いたくないけど、退団者オーラともいう。
そんな彼女の日替わりっぷりは大好物です。
だから、明日の出来が楽しみ。
やっちまって下され!!!
あ、しまった、日付変わってた。
雪組さん、千秋楽、心から、おめでとうございます。
宝物を下さって、本当に、ありがとう…。
明日は「ドン・カルロス/Shining Rhythm」の千秋楽。
いつまでも終わって欲しくない、大切な公演でしたね。
今の雪組に宛書されたかけがえのない作品。
ナガさんやキタロウがいて…。
トップ退団発表を受けての、より一致団結した、火がついたような(でも雪組らしい堅実な)東京公演だったなぁ、と思います。
トップ・音月桂の気迫と発光は素晴らしかったですね。
ナガさんの全力投球ぶりも涙目でした。
チギのとことん生真面目な頑張りも。
もう一度、観たかったな。…いつまでも…。
でも、前を向いて輝く音月さんと雪組が好きだから、お祝いしなきゃ、と思います。
明日のカルロス殿下がどんな路線でくるのか、楽しみですね。
東京公演で、マジか、と思ったのは、音月桂のナチュラルボーンぶり。
え、貴方、こっちなの?
感性と本能でぶっちぎっちゃう系?
あくまで‘作品主義トップ’なのだけど、確固とした土台を作った上で、自由自在に息をする余裕があって、実に天然系でした。
元からそうなの?
今回、殻を破ったの?
芝居・ショー共に、まっつが右腕してる、ってのも好き勝手飛翔出来ちゃう要因だと思いますが。
+、自分を解放することを自分に許しだした雰囲気があるよね。
言いたくないけど、退団者オーラともいう。
そんな彼女の日替わりっぷりは大好物です。
だから、明日の出来が楽しみ。
やっちまって下され!!!
あ、しまった、日付変わってた。
雪組さん、千秋楽、心から、おめでとうございます。
宝物を下さって、本当に、ありがとう…。