二部から思い出せる限り。
ネタバレですよビックリマーク
特に冒頭は観に行けない方向けかもニコニコ


会場係・紅子さん登場キラキラ
綺麗よビックリマークそして面白いよ(笑)
客席を練り歩きながら注意事項をお伝えして、観客とも上手に絡んで(「綺麗~キラキラ」「ありがとー」「綺麗~キラキラ」「(目見開き)そんなに?!うふふ~ドキドキ」喋りながら握手&握手「はいはいはいはい」間合いが絶妙ビックリマーク)、柚希礼音さんの歌声やダンスや太ももを「大好きなのドキドキ」「でも私紅ゆずるさんも大好きドキドキあの切れ長の目がドキドキ」と告白してハケましたニコニコ
ずっと爆笑だったよ~さすがだベニーキラキラ
幕が開くとTHE宝塚の舞台。
れみちゃんのNiceソプラノ、真風のスターっぷりで「柚希礼音」の賛歌を歌い上げ、REON登場ビックリマーク
丸顔の若干細身の可愛いREON君、ノバを歌い上げ拍手喝采キラキラ
いわゆるジョジョ立ちな腰つき(笑)ち、ちえさんこんなだったっけ(笑)
ねねちゃんの長身と低い地声がパーフェクトに活きましたキラキラ素晴らしい役者…というかエマージェンシーぶりにひひ皆受けまくり(笑)
閉幕すると客席からちえ子登場、紅子とまぁ丁々発止にやりあい客席は爆笑し通しビックリマーク
二人とも可愛すぎる…
ハスキーボイス(高め)で「REONちゃんドキドキREONちゃんドキドキ」って歌うちえ子が、何とも言えず可愛い…一生懸命(やや図々しい)で健気でムチャクチャ大きくて(笑)
出待ちに行くと出てくる真風がまた大スターキラキラ
覗き込みに行って「REONちゃん以外どうでもいいわ」とプイッとするちえ子が、またどーにもこーにもかわ(Endless)
REONちゃんに会いたい一心で楽屋に忍び込むちえ子「REONちゃん(>_<)REONちゃん(>_<)」(ワクワクドキドキドキドキ)、ねねREONが鏡台に向かって黄昏ていて…突如「音符ライライラーイラーーイ…」Niceねねこ(笑)
男役として丸顔な悩みを吐露するREON(シメさん風キラキラ)、勇気づけるちえ子…そして音符希望の瞳音符
ち、ちえ子上手いなぁ…(笑)
すると紅子が不法侵入者を捕まえに。
引き離されそうになる二人、REONを取り合うちえ子と紅子。
音楽は音符オーロとマールのブリーザ取り合いダンス音符殺気だってます(笑)頑張って男役のまま仰け反るねねちゃんが可愛かった(笑)
REONの手を取り逃避行するちえ子の頭に紅子がドライヤーをあてると激しく感電して…


おいビックリマーク長いな(゜∀゜;ノ)ノ

えっと…後はザックリ行きます(^^ゞ←それって逆…汗