怒涛の日々に向けてTwitter代わりにつぶやき…が思いが溢れて1000字あせる
しかし、慣れない携帯操作に全て消えました…。

向井理好きかも。
家康に次ぐ大物感と独特の空気で若手陣の中ではピカ一で買ってたけど。
初夜でときめいてしまったあせるどうしよう年下男子に翻弄される快感!
ふてぶつしさの向こう側に神経質な繊細さが見えるのもいいしね。
アプローズ誌面で好感触だったのもある。役者は作品の歯車イエス!

私はやはり少年漫画が好きだ。
少女漫画も好きだけど、都合よすぎると自慰的に感じて居心地が悪い。
作者や主人公に計算高さが垣間見れるともうダメだ。
柚希礼音さんは少年漫画&青年漫画の主役を張れる貴重なタカラジェンヌさんなので、その特性を活かしてほしいなぁ。
昔ちえねねで唯一思い浮かんだのはコブラだったな。
Ladyはうめかみなみか現実的にはれみちゃんかはるこか。
現実的には無理だけどあせる

赤髪のシャンクス@ONE PIECEが好きだー!(突然)

携帯の着信メロディDLで贔屓出演作品&海外作品メインの中でなぜかアパショナード。
ショースター瀬奈じゅん万歳。
ストイックとヤンチャの高レベルな交錯⇒色気・寂寥感&最後まで衰えなかったパワー。
オサアサの片割れ。
途切られた青春とそれぞれの場所で大成したストーリーに勝手に感動の一ファン。


おばあちゃんLove。人を立てるって大切。


これをもっとグダグダ長く語ってたの…再現してまた消えた…夜更かしする前に寝なきゃ。
ただのつぶやきだったけど…悲しい(T_T)