上手く言えません
つまりシナーマンでは今までと全く違うソールを見せて欲しかったのに、勝手に期待してたのに、頑張ってる感が透けて見えて物足りなかった、ってことだと思います。
マ~ンママ~のところとか、歌唱力が及ばず自由に表現するところまで及んでいないな、と思ってしまったし。
歌唱力は直ぐは伸びない、自由自在感がなくても、シナーマンでは統制とれた歌ではなく理性かなぐり捨ててくれてもいい、とにかく今までと全く違うソール=ようやく見せる彼の核を見たかった。
観劇後に歌劇を読んだら、柚希さんは全般に、崩す歌い方でなく表現し伝える、ということを目指しているようで、安直にがなったり怒鳴ったりする歌唱はとらないつもりなのが分かりました。
ハードル高…。
その意外にストイックなところ好きですけどね。
そんなこんなで勝手に期待し過ぎて尻すぼみだった初日観劇。
今日いろんな方の感想読んだら、初日近辺は私と似た物足りなさを感じた人もいらしたけど、なんか今はだいぶよくなってきてる…?
安易に褒めたりしない方が絶賛されていたりしますね。
う~ん、次回観劇が楽しみです。
…行きたいなぁ…。
初日に限った超勝手な徒然語り終わり(>_<)

つまりシナーマンでは今までと全く違うソールを見せて欲しかったのに、勝手に期待してたのに、頑張ってる感が透けて見えて物足りなかった、ってことだと思います。
マ~ンママ~のところとか、歌唱力が及ばず自由に表現するところまで及んでいないな、と思ってしまったし。
歌唱力は直ぐは伸びない、自由自在感がなくても、シナーマンでは統制とれた歌ではなく理性かなぐり捨ててくれてもいい、とにかく今までと全く違うソール=ようやく見せる彼の核を見たかった。
観劇後に歌劇を読んだら、柚希さんは全般に、崩す歌い方でなく表現し伝える、ということを目指しているようで、安直にがなったり怒鳴ったりする歌唱はとらないつもりなのが分かりました。
ハードル高…。
その意外にストイックなところ好きですけどね。
そんなこんなで勝手に期待し過ぎて尻すぼみだった初日観劇。
今日いろんな方の感想読んだら、初日近辺は私と似た物足りなさを感じた人もいらしたけど、なんか今はだいぶよくなってきてる…?
安易に褒めたりしない方が絶賛されていたりしますね。
う~ん、次回観劇が楽しみです。
…行きたいなぁ…。
初日に限った超勝手な徒然語り終わり(>_<)