郷ちぐささん登場。
綺麗なお顔ですねドキドキ
本当は二枚目で出たかったけど、練習もせず舞台に立ってすみません、戻って参りました、とファンに心を配ってらっしゃいました(*^^*)
自分は歌が下手で…落ち込むとファミリーランドのアシカやらサルやらに話しかけ、観覧車に乗って、なんでこんな小さいとこで苦しんでるんやろ、と思われたそう。
シナーマンのマーンママーのソロ、鴨川先生に、現地の人が遠い隣の集落の人に知らせるように…だったっけ(汗)そうアドバイスされて、実践したら、ファミリーランドの動物達が呼応してくれて(笑)、
私、上手いかも、と(笑)
組長、動物の心の琴線に触れたんでしょうね、と(笑)
動物にお礼を言いにいかれたそうですよ、可愛い☆
しかし、後でスータンさんのシナーマン(鼻唄くらいの感じで)聴いたら、本当に凄くて…あれの後の再演、本当に大変だっただろうな、と思いました。
広がる草原、土臭さ、抜ける青空もしくは満点の星。本当に広がったもん。
3人のオーロ登場。
大きい~私は嫁いだけど、この子達お嫁にいけるかな、と(笑)
この時のまかぜが超可愛いかったドキドキ
…気づいたら、放送するんですよねあせる
レポらなくても感想だけ書けばいいのでは汗