真飛聖さんの集大成、肌で感じてきました(*^^*)
トップのサヨナラ公演って、その人の真骨頂を肌で感じますよね。
理屈じゃない。
いつのサヨナラ公演もかけがえがないなぁと思います。
まとぶんいいトップ~なんてリアルな包容力
負担をかけないそっけない優しさ。キュンとくる。
人柄が出るね~。
何か、まとぶんが幸せになってくれないと私泣くかも(/_;)
就任当初、一生懸命、全力の愛情で組子を包んでいたまとぶん、温かさや想いの強さはそのままに、いつのまにか肩の力が抜けて、自然体の大人のいい男になってた。
多士済々な花組の面々を活かしているのはまとぶんの度量だよ。
以前はちょっと上滑りするように聞こえたセリフも、トップとしての風格・安定感が出たから、優しさの裏返しのそっけなさ、飾らない不器用な男の風情に感じて味わい深く。
リアルに惚れちゃう、傍にいてほしい人だなぁ…。
まあ、フレディは突っ込みどころ満載な人ですが(笑)、でも、まとぶんの良さを活かす役でもあったと思います
円熟のトップは、ごく自然に視線一つ指先一つで劇場の空気を動かすけど、まとぶんもそうなって卒業していくんだね…
本当に愛情に満ちた舞台でした

(まだ続く
)
トップのサヨナラ公演って、その人の真骨頂を肌で感じますよね。
理屈じゃない。
いつのサヨナラ公演もかけがえがないなぁと思います。
まとぶんいいトップ~なんてリアルな包容力

負担をかけないそっけない優しさ。キュンとくる。
人柄が出るね~。
何か、まとぶんが幸せになってくれないと私泣くかも(/_;)
就任当初、一生懸命、全力の愛情で組子を包んでいたまとぶん、温かさや想いの強さはそのままに、いつのまにか肩の力が抜けて、自然体の大人のいい男になってた。
多士済々な花組の面々を活かしているのはまとぶんの度量だよ。
以前はちょっと上滑りするように聞こえたセリフも、トップとしての風格・安定感が出たから、優しさの裏返しのそっけなさ、飾らない不器用な男の風情に感じて味わい深く。
リアルに惚れちゃう、傍にいてほしい人だなぁ…。
まあ、フレディは突っ込みどころ満載な人ですが(笑)、でも、まとぶんの良さを活かす役でもあったと思います

円熟のトップは、ごく自然に視線一つ指先一つで劇場の空気を動かすけど、まとぶんもそうなって卒業していくんだね…
本当に愛情に満ちた舞台でした


(まだ続く
)