
『14時30分頃にウェスタンランドのシューティングギャラリーでゲームをして、その時は着用しており、シンデレラ城横を通ってトゥモローランド→ワールドバザールに歩いて15時頃に眼鏡が失くなってる事に気づきました。
特徴はzoffのメガネ、鼈甲柄のような茶色、もしかしたら薄茶色のギンガムチェックの巾着袋(moncheri)と一緒に落としたかも。
とメール(10月13日)しました。
もし見つかった場合、パークでのお引き取りか着払いでの郵送返却の2種類があり、私は郵送での返却を希望しました。
メールでのお問い合わせ、郵送返却の場合、本人の紛失物に間違いないとわかればメール返信なしで直接自宅に着払いで届くと思われます。
2・3日待ってもお返事がなく。
娘も返事来ない?連絡ない?見つかった場合、いつ届くのかな?と気が気じゃない様子。
まぁ焦らずに待ちましょ
そして。。。
10月18日にピンポーン♪
760円の着払いのお荷物で〜す。
13日にメールでお問い合わせしてから
5日後でした。
都内住みの話なので、遠方にお住まいの方はもう少しお時間がかかるかもです。
3連休で繁忙期のディズニーで、きっと忘れ物や落とし物が沢山あったと思われますが数ある中から特定し、ご丁寧に送ってくださり本当に感謝しかありません。
手厚く梱包してもらって戻ってきた。。。
やっぱり巾着ごと落としてたんかーい。
でもお陰でこれだ!って特定しやすかったのかも。
青空のパークで。。。泣ける( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
受領書
無事に受け取ったら、ちゃんと受領書を送りましょ。なんかネットで遺失物を受け取ったあと受領書を送らないで良いか?と聞いてる人がいて。。。
親切にしてもらったんだから、自分の用事(探し物が見つかった!)が済んだらそれで終わりじゃなく、ちゃんと最後までやりましょう。
ディズニーの方がちゃんと持ち主さんに届いたかなって心配するからね。
ってこんなこと書くとうるせーなって思われるのかなぁ。。。と自分のブログでしか言わないけども。
受領書は同封の茶色い封筒に入れ、切手を貼って送ります。
私は一言お礼のメッセージを添えて
お忙しい中、娘の紛失物を探して送ってくださり有難うございました*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚
忘れ物や落とし物がないように気をつけるのは勿論ですが、万が一、紛失した場合はなるべく詳細に、時間や歩いたルート、場所、特徴を伝えてくださいね!
ディズニーの遺失物が見つかる確率ってものすごく高いみたいですよ。
お掃除も行き届いてるし、アトラクションなどでも定期的に忘れ物がないかキャストさんも見てくれているし、パーク内で何かを盗むような人はほぼ居ない気がします(そう信じてる)
眼鏡を失くしたと気づいた時に私はもうだいぶ使ってるから明日新しい眼鏡を買いに行こっか。って言ったのですが、娘が何度も何度も私にごめんね、ごめんね。どうしよう。。。と謝ってきていて大切にしてくれてるのが嬉しくて…。
大切な眼鏡が戻って来てくれて本当に良かったね❣️