皆さん、こんにちは☼



突然ですが私、ここ5年くらいで腰痛が一気に酷くなりまして💦

2年ほど前に一度、整形外科に行ってレントゲンを撮ってもらっても特に異常はないって(ㆀ˘・з・˘)




私は2018年に初めて子宮筋腫を指摘されてから半年に一回の定期検診に通っているのですが、子宮筋腫が出来ている場所も大きさも日常生活に支障もないため、筋腫の中ではかなり軽い方かと。


最初に指摘された日の筋腫は1.3cm大ぐらいで、それから6年経って今現在2cmちょっとの大きさです。





でも、生理前の腰痛が辛くて辛くて、最近その痛みも年を追うごとに強くなってきていて…




これはきっと症状的にPMS(月経前症候群)なんだと思い

2023年10月

子宮筋腫の定期検診時に婦人科の先生に相談してみました。




そしたらジエノゲストを勧められて。

ジエノゲストは排卵を止めるお薬なので、子宮筋腫も成長しないし、ホルモン薬のピルと違って辛い副作用もほとんどないため、次の生理2日目からジエノゲスト内服をはじめることになりました。




🧑‍⚕️「飲み始めてほどなくすると不正出血があるかもしれませんが、飲み続けるとそれも次第におさまってきます。

そして、生理がこない=PMSにもならないから腰痛の改善を期待できるんじゃないかしら」


と。





まずは0.5mgの錠剤を朝夕の1日2回(1日1mg内服)

毎日かかさず服用します。



2023年11月

飲み始めてちょうど1ヶ月が経った頃、本来の生理予定日ごろに不正出血。

でもほんっとに少量。

茶おりで、お手洗いに行った時だけだったのでおりものシートで対応。

翌日にはそれもほぼおさまる。


めっちゃ楽じゃん!


不正出血以外の副作用とかもなかった。

太ったりとかもなし。

婦人科を受診して経過報告、飲み続けて大丈夫そうなので今回から3ヶ月分のジエノゲストを処方してもらう。

次回の受診は2月。



2023年12月

先月から変化なし。

月末に不正出血がはじまったが1週間ほどで止まる。



2024年1月

半ば頃から不正出血。月末に腰痛。顎ニキビ少々



2024年2月

1月半ばから不正出血が毎日続いている。

2月に入ってからしょっちゅう腰痛あり。

月末に婦人科を受診。

🧑‍⚕️「不正出血が続いているので一度休薬しても良いかも」

との事で4日間だけ全くお薬を飲まない日を作ることに。

そして5日目の朝からすぐに内服を再開する。



不正出血は一旦止まる。腰痛は相変わらず。




2024年3月

日を追うごとに腰痛が酷くなっている。というかジエノゲスト内服をはじめる前よりも腰痛が頻繁。

以前までは生理が来たら腰痛が落ち着いていった

が、今は生理がこない状態のためなんだかずっと腰痛がある。痛みの度合は日により異なるが。


次の診察予約日を待たずして、婦人科を受診。

腰痛が改善しない旨を伝えたところ、ジエノゲスト1mgを朝夕2回(1日2mg)にすることに。

ジエノゲストは痛みを抑える効果があるため、増量してみましょう。と。


2024年4月

また不正出血がはじまる。

前よりも量も多く、毎日ダラダラと一日中続くので不快。

温泉にも行けないし四六時中、軽い日用のナプキンを付けなければならず。

腰痛も相変わらず。

生理はこないが逆に毎日の不正出血で💦

何のためにジエノゲストを飲んでいるのかわからなくなる。

( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )ぅぅぅ。。。



2024年5月

婦人科を受診し、そもそも腰痛が改善されたら。と思い内服をはじめたものの、私の期待していた効果を感じられなかったためむしろほぼ毎日の腰痛で心が折れかけている)ジエノゲスト服用を終了することに。




整体に通い、姿勢矯正。




2024年6月

生理再開。2日目に急に終わった…と思ったら数日空けてまた来た。

腰痛は少し改善。




2024年7月

生理はきたが、少し重め。

約半年間の生理無し期間の影響なのか、生理が不安定。

生理前の腰痛が酷いが、生理が来たら少し楽に。



2年ぶりに整形外科を受診。


レントゲンの結果、軽度の椎間板ヘルニアとのこと。

背骨は2年前に撮ったレントゲンと比べ、びっくりするほど綺麗なカーブになってるのになぁ(理想的!)と言われ、先月1ヶ月間の整骨院の姿勢矯正通いはやっぱり良かったんだと実感。

椎間板ヘルニアの治療として週に数回の腰の牽引と電気治療に通院。

しばらく通う。腰痛が少し良くなる。


ジエノゲスト内服終了から3回目の生理。

安定したようだ。




2024年8月現在

整骨院でも、整形外科でも言われたこと。

運動不足𐤔

天然のコルセット(筋肉)をつけましょう。と


腰痛のためにコルセットを巻いて生活していても、筋肉はつかない。

自分の筋肉は天然のコルセットですよ。と。



今、少しずつですが腰痛改善のためのストレッチと筋トレをしています。

長年の運動不足によって慢性腰痛となっているため(姿勢も悪いはず)すぐに改善するはずもなく...結果はすぐには出ませんが少しずつでも変わっていったらまた経過報告します(๑>◡<๑)



あ、そうそう。

寝姿勢も影響あるかなと思い、この夏、枕を新調しました。



マットレスは以前から使ってるkoalaを愛用



ジエノゲストについて

ほとんどの方は生理がなくなることで快適に過ごされています。不正出血も飲み続けると消失する方がほとんどです。ジエノゲストは副作用も少ない安全なお薬で、生理の重い方などは内服することにより改善が期待できるとても良いお薬です。私の腰痛改善においては期待にそわない結果となりましたが、誤解なき様お願いします。




以下、Google調べ

腰痛の多くは、レントゲンなどの検査をしても原因が特定できないといわれています。また、腰痛の予防には、姿勢の改善、ストレッチやウォーキングなど適度な運動で筋肉や関節の柔軟性を保つこと、体を支える筋肉の強化などが重要です。