みなさん☼こんにちは。



2023年10月11日に私人生初のボトックス注射をしてきました。




前回の診察で、クリニックの先生からボトックスという言葉を聞いた時、私は友達のSさんの事を思い出していました。

Sさんは私よりいくらか年上ではっきり彼女に私から年齢を聞いたことはなく私の歳を聞かれた時に「私より全然若いわ」と言ってたので。




そのSさんは昔から美容に敏感でいつも色々な事にアンテナを張り巡らせてる美容通。

お洒落で気遣いがものすごく出来る彼女のことを私は姉のように慕っている。

その彼女からコロナ禍になる前に「とうとう私、ボトックスを打ったのよ」というワードを聞いたことを鮮明に覚えていた。




それが今から約4年?ぐらい前とすると、ちょうど私の年齢あたりに女性の肌は一気にガクッと衰えるのかも。いつも美容を頑張っているSさんでさえ、ボトックスを初めたんだもの!!



画像お借りしました。



42歳、確かに2年前ガクッと来たわ。

この時のこと、また別記事に書こうと思います。




※ご注意ください。

妊娠中の方、妊娠のご予定のある方はボトックス注射は出来ません。


ボトックス当日。

来院受付を済ませて待合に座っていたら「メイクや日焼け止めなどお顔に塗っているものは全て落としてください」とパウダールームに案内された。



用意されていたメイク落としですっぴんぴーん⸜(๑⃙⃘’ᵕ’๑⃙⃘)⸝⋆︎*




程なくして先生に呼ばれ診察。

🧑‍⚕️「○○さん、ここ(顎の梅干し)に注射します。前回お話した通り、今日の製剤は韓国製のボトックスで良いと思います。初回はどれくらいの効きかわからないので通常よりも少し控えめに打ちます。そのため、もし梅干しがまだ出来るなと思ったら1ヶ月以内であればリタッチしますので効果が弱い場合はお気軽にご相談ください。それでは注意事項の説明と同意書を書いてもらいたいので施術室にご案内しますね」




助手さんに案内されて施術室へ。

顎に梅干しを作った状態でビフォーの写真撮影をし※クリニックの保管データ用



注意事項の説明をうける。

素肌の状態で施術を受けること、施術から24時間は注射箇所を揉んだりしないこと、入浴は可能だが強く擦らないこと。当日は激しい運動、飲酒、湯船にはつからないこと…などなど。



注意事項と同意書に目を通し、デジタルサインをして施術ベッドに横たわる。





左隣りの部屋からはレーザーの音?、右隣りの部屋からはよくわからん音が聞こえる。

皆さん美容頑張ってるんだにゃー。。。と思いながら準備が出来るのを待つ。




🧑‍⚕️「お待たせしました。では、はじめていきますね。ボトックス注射は若干痛いので保冷剤で冷やしてから打ちます。4箇所。ここと、ここと…打ちますね」


ペトッ

顎つめたぁい。







しばらくして…注射💉








感想は、想像よりも痛かった




です。

例えるなら、インフルエンザの予防注射を顎にやってる感じ。

ドーンと重くて痛〜いあの感じです。伝われ𐤔

それを間髪入れず近距離に4発!言い方よ𐤔


定期的にボトックスしてる人って、毎回こんな大変な思いをして綺麗を手に入れてるのね(◍꒪꒳​꒪◍)՞







努力なくして簡単に˗ˏˋ 綺麗ˎˊ˗は手に入れられないのか.....





施術後は帰宅するだけだったので、日焼け止めなども塗らず、すっぴんでマスクで隠しました。



今回のお会計 

コアトックス(韓国製)13000円。




いつもの汚写真でございます𐤔(サザエさん)

立派な梅干し(不味そう)





わかりやすく注射箇所を◯印で


わぁ〜!オリオン座みた〜い⸜(๑⃙⃘’ᵕ’๑⃙⃘)⸝⋆︎*....w



1〜2週間ぐらいでしっかり効いてくるみたいなので、楽しみです。



今はほんのり麻酔が効いているような鈍い感覚があり、顎に力を入れたらまだしっかり梅干しが出来ます。







韓国製のコアトックスなら、13000円で2〜3ヶ月ぐらいの間隔で打てるので 月に換算すると1ヶ月6500円〜4300円程度。

美容院に行く感覚で生活の中に取り入れるのもありかなって思いました。

お値段的には、まだ気軽なほうじゃない?(♥´꒳`*)





例えば眉間のシワとか、おでこのシワとか…

(私のクリニックでは眉間、額のコアトックスは共に22000円だった)

高いお化粧品を買うよりも効果ある気がします。





それに!

ボトックスって、定期的に打っていると持ちがよくなって、最初の頃は2ヶ月しか持たなかったのに効果が持続する期間がのびることもあるんだってლ(❛◡❛✿)ლ 

※部位にもよるらしいが。




いやぁ、この日は色々と勉強になりました。

みんな頑張ってるんだなぁって。

私、もっと甘くみてた!

お金と時間、美意識があって美容医療を受けてる人って、もっと気軽にやってるんだと思ってた。



ある程度は慣れるらしいが、こんなにも痛い思いをして綺麗を保ってるんだって気づかされた(;´༎ຶД༎ຶ`)



お金をかけて痛い思いをして美を手に入れてるんだね。

めっちゃ努力家じゃん!!




百聞は一見にしかずですね。

良い経験した、私!𐤔




今日も明日も今の自分を好き!って思えるように*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚

頑張るぞ〜っ