私が予約していた玩具屋さんのamiiboの入荷が遅れていたみたいで、スプラトゥーン3のamiiboの発売日が11月11日だったところ




本日4日遅れで到着しましたえーん待ってたよぉお❗️




amiiboって即売り切れちゃうよね。毎度毎度…

転売ヤーさんが買い占めるしさショボーンなんとかならないもんかね❓



お一人様一点限りの販売とかしたら良いのに。




フェスも終わっちゃいましたねえーん

フェス開始日の回線エラー、マッチング待機時間、やっとバトルが始まったと思ったら誰かが回線落ちして無効試合…いい加減なんとかして欲しい。




だんだんフェスが楽しく無くなってきたんですけど…



前作2の方がストレスなくプレイ出来たのに。

ユーザーが増えてサーバーに負荷が掛かってるんだろうけれど、あまりにも回線が不安定すぎてフェスが苦痛になる場面も…






大好きな任天堂さん…スプラ開発の皆さま。

お願い…大変だと思いますが応援してます。通信エラー対策どうか頑張ってください🙏



私は今回のフェスはほどほどにしたのでスーパーサザエの数もそんなに貰えていないと思う(←まだフェス後未プレイなので確認してない)




前作からのフレンドとナワバリで合流する事が多いので最近はほとんどバンカラをプレイしてなくて多分ウデマエS+2ぐらいで止まっちゃってますショボーン💦

フレンドと合流して同じチームでプレイしていると

気にならないんだけれど(立ち回りをみんなわかってるからね)フェスでフレンド以外とマッチングした時に、沼ジャンしてくる人の多い事多い事❗️


沼ジャンプの略(最近は差別用語とされているらしいですがスプラ用語❓で、意味のない場所に飛んだり、そこに飛んでいくとすぐにヤラレてしまう場所にわざわざ飛んでいくこと。味方に飛んでいき味方の位置バレを起こしてしまう戦犯。みたいに嫌われているプレイ)



スプラトゥーンも沼ジャンは別にルール違反じゃないし、味方がいる位置にスーパージャンプで飛んでいけるという便利な機能です。

でも自分がヤラレて前線で戦っている味方に飛んでいくと、味方が一気に敵に位置バレしてしまい結果的に味方に危険が(迷惑かける)及ぶことをもう少し意識してあげてください。





もしスパジャンするなら、敵の位置バレしなさそうな、前線より少し後ろにいる味方に飛ぶ、もしくは安全だと判断した時に味方自身がカモンで呼んでくれることもあります。

私チーム(水陣営)も敵チームも沼ジャンの嵐でスーパージャンプで飛んで来る度に待ち構えていた敵にボッコボコにヤラレてたので笑

あー、またこの味方沼ジャンしてヤラレてる〜っと何度も何度も思ってました💦

敵がね、飛んでくる位置で待ち構えてるんですよ、まるで沼で獲物を待つかのようにニヤニヤ

だから沼ジャンプって言われてるんです…多分。



あと、フェスはナワバリバトルだからそんなに急いでスーパージャンプで最前線に来なくても良いと思ふ笑

人数不利を起こして劣勢になるようなガチバトルじゃないんだし。。。って私は思っちゃうけど、みんなは違う考えなのかな。




かくいう私も、全然まだまだ未熟者なんですけどね照れ💦

少なくとも前作からプレイしてる人は沼ジャンしないように心掛けてる人が多いです。

今作からプレイし始めた方お願いスプラの暗黙のマナー(味方を危険に晒さない様に)みたいなものなので、ぜひ余裕があれば沼ジャンしないように心がけて一緒に楽しみましょうね〜❣️



私もスプラが大好きだから、今作から初めましての方も前作からのファンの方、沢山の方と楽しさを共有したりマナーを守って楽しくプレイして遊んでいけたらなって思います花