病院に行くとも知らずルンルンのティーちゃん。



最近ちょっとだけ体重増えたって動物病院の先生に指摘されたからダイエット兼ねて歩いて病院へ。

午後診でだいぶ日も落ちてきてたしね。





そんなご機嫌だとなんか申し訳ない…




そしていつもの動物病院へ。

やっと察するご機嫌チワワ




途端にしょぼん顔…

看護師さんの軽い問診を受けて待つ。





ティーちゃんの願いも虚しく今日は空いてるw

すぐ呼ばれそうだ。



そして程なく診察室へ。

あ、前に診てもらったことのある優しい女医さんだー❤︎

院長先生は今日はお休みかぁ。


もう一度女医さんの問診、診察、念のため細胞検査。悪い菌がいないか。のね。




しばらく検査結果が出るのを待ち、結果を聞くとどうやら もう赤いポチポチはカサブタになっていて治りかけの湿疹らしい。

膿皮症の治りかけ、という診断でした。

とりあえず悪い菌(真菌)とかは居なくて、全身に湿疹があるわけでもないので抗生剤の内服薬を処方するほどでもない。とのことでした。



とりあえず、消毒しましょう。と消毒シャンプー?を処方していただきました。

2〜3日に一回、消毒シャンプーをして、治ってきたらシャンプーの頻度をもう少し長くしても大丈夫です。

もしシャンプーで改善しなければ 内服薬を処方しますのでいつでも仰ってください。


ということでした。


ティーちゃんは11歳ということもあり、少しずつ老化は確実にしていて、今までなんともなかったこともだんだん抵抗力が弱くなったりして皮膚がかぶれたり…ということもでてきます。って。


特に先週は都内もずっと雨でジメジメしていたし、そこからまた急に今週暑くなったりで、室内に居てても湿度は高かったはず。

エアコンはついていたけど、ティーちゃん痒かったね。

気づくの遅くてごめんね。゜゜(´□`。)°゜。