台風18号は、日本列島を通って行った。

ま、外出しなかったので、影響はなかったんだけどさ。


登校しなくなってから、もう4ヶ月にもなる。

他に何かしてるのかと言えば、何もしてない。ダメ人間だ。

「高校だけは卒業して」と、親にもずっと言われ続けらていた。

それは、正直なところ、僕も思ってる。

高校中退して、何かやりたいことがある訳でもない。

ただ、今の学校にはもう二度と行きたくない。


「高校だけは卒業してくれたら、あとは何してもいいから」と

毎日言われていたので、けっこう前から真剣に色々考えていた。


で、考えたのが、高卒認定試験。

親に言ったら通じなくて、やっと「あぁ、大検のことね」と理解してもらえた。

でも、独学で勉強して受かるとは思えない。

そして何より、進学しないと意味がないような気もする。

今の僕には、大学とか考えられない。


もうひとつ、通信制高校がある。

これは、高校の担任が薦めてくれた。

高校は手続き上「休学」になっていて、辞めた訳ではない。

なので、通信制高校には「転入」が可能と話してくれる。

通信制だから誰とも会わなくていいし、、どんな遠くに学校があっても構わない・・・

と思っていたら、スクーリングと言って、何日かが学校に行かなくてはならないらしい。

僕の地元には通信制が無いので、スクーリングが可能な学校を探す必要があるみたい。


親や先生と相談し、某・通信制高校を探した。

僕の住む町からはかなり遠いけど、名前の通り通信制だから、

どこに住んでいたって勉強はできる。

そして、その場所には親戚(小さい頃にしか会ったことないけど)が住んでるので、

スクーリングのときは、そこから通わせてもらうことになった。


今の高校を登校拒否中なのは、ある事件が原因なんだけど、

先生や学校側も負い目を感じているのか、通信制への転入手続きはすごく協力してくれた。


今後の進路については、何とかなりそうです。

で、身体面は、このまま現状維持かな?

まず、一番目立つ胸。これは、手術で取ることも可能と聞いている。

親は「お金のことは気にしないでいいよ」というが、胸の膨らみを無くしただけで

男の体になれるのなら、今すぐにでも手術で取ってしまいたい。

でも胸だけ取ったって、背が低い、肩幅狭い、お尻大きい、足のサイズ小さい・・・

顔立ちや声だって、どう見ても聞いても女子っぽい。

何より、元々が染色体異常のクラインフェルターで、ホルモン異常も加わってるから

「胸の手術」という外見だけを変えても意味がない気がする。

今までで一番ショックだったのは、体育の後に「お前、女臭い」って言われたことだった。

だから、外見だけを変えても・・・と思ってる。


とりあえず、この病気とは一生付き合っていかなきゃならないんだから、

少しでも慣れて・耐えて・頑張れる自分にならなきゃ!と思ってる。

まだまだ道程は遠そうですけど^^

学校にも行かず、ホントに何もしていない。

何で、こんなになっちゃったんだろう?

こんな自分がイヤでイヤでたまらない。


このまま死んじゃえば楽になるのかなぁ・・・って思う事もある。

人って何のために生まれてきたんだろう?

今の僕の存在価値って何なんだろう?

誰か教えて欲しい。誰か助けて欲しい。

高校生活を色々書こうと思って始めたブログだったけど、続きそうにありません。


だって・・・学校行ってないし。


6月下旬に学校で事件があって、それから行かなくなった。

いつの間にか夏休みになって、2学期が始まっても、学校に行く事ができないまま。

「登校拒否&引きこもり」になってます。


完全に辞めた訳ではなく、休学扱いにしてもらってるけど、

たぶん二度と登校することはないでしょう。

結局、2ヶ月ちょっとしか高校に行かなかった。

親にも、すっごく申し訳ないことしてると思う。

今の世の中、高校も出ないで社会に通用するとは思えないけど、どうしても学校に行けない。


理由は、やっぱりこの体。


僕は女子じゃない!


男だ!男だ!男だ!

検査の結果を聞きに、母と2人で(未成年のため、保護者と一緒にと言われた)再度大学病院へ行く。


まずは、難しい検査データを見せられる。

それには、特別検査項目(血中ホルモン濃度)に異常値を示す「!」が3つも並んでいる。

テストステロン(男性ホルモン) 0.65ng/ml (男性の正常範囲 2.01~7.50)
エストラジオール(女性[卵胞]ホルモン) 116pg/ml (男性の正常範囲 2.0~6.0)

この2つが、かなりの異常値らしい。 (そんな数字見せられたって、分かんないよ)

数値だけを見ると完全に女性の値となっている、と話す。


要するに、今、僕の身体は女性ホルモンの増加と男性ホルモンの減少により、

急激に女性化しているということだ。 (そんなの見れば分かるって!)


先天性のクラインフェルターが直接関係しているとも言えないが、

思春期や成長過程におけるホルモンのバランスが崩れたことが一番の理由。

しかし、何故こんなにも大きく変化したのか、その原因は不明。

(要するに、原因は何も分かっていないってことじゃん!)


治療法としては、単純に男性ホルモン(テストステロン)の投与が考えられるが、

16歳という成長期に投与するのは副作用が大きい。

また、ホルモンバランスが崩れた理由もハッキリ分かっていないのに、

男性ホルモンを投与していくのはリスクが大き過ぎるらしい。


胸の膨らみは、女性ホルモンが増大した影響による女性化乳房症と診断された。

乳腺が完全に発達している真性女性化乳房だが、手術で取り除くことが可能と話す。

(ちなみに、数日で退院でき、費用は60~70万円位とのこと)


中1の頃から、少し胸が膨らみ始めた。

女性ホルモンの値は少し高めだったが、とりあえず経過観察ということだった。

「そのうち元に戻る・そのうち良くなる」と思っていたのに、結果がこれだ。

「あなたは女の子になりました」・・・って言われたみたいで、すごくショックだ。


その場で、僕は先生に何も言えなかった。

母も検査の結果だけを聞いていた。

結局、何しに来たんだろう? (検査の結果を聞きに来たんだけどさ)


そして、これからどうしよう?

ブログ書くの、1ヶ月ぶりだ・・・ イヤ、もっとだ(笑)

何か嫌なこととかあって、けっこう辛かった。

いつの間にか学校も夏休みになっちゃったし。


先週は、大学病院で検査を受けるために、久しぶりに外出した。(ホント、引きこもりです)

中1のときから年1回検査を受けに来てるので、これで4回目になる。


受付を済ませ、看護師さんに呼ばれて診察室へ入る。

担当の先生が僕を見るなり、「○○君・・・だよね?」と。

どうやら、雰囲気が全くの別人になってしまったらしい。

自分の姿は毎日見るために、極端な変化に気付かないみたいだけど、

1年ぶりに会う先生には去年までの面影が無くなっていたみたいだった。


要するに、この1年で女性化が一気に進んだということ。


雰囲気っていうのは自分で分かりずらいけど、明らかに体型が変わった。

特に胸が急激に膨らみ出した。

実際、女性用のブラジャーを付けていないと、揺れてしまうほど大きくなってしまった。

中学のときは、こんなに酷くなかったし。


問診のあと、一通りの検査。

勿論、身体測定も含まれる。


ホルモン濃度とかの血液検査の結果はすぐには出ないので、また大学病院に来なくちゃならない。

とりあえず、先生曰く。

次回、検査結果を聞きに来る際には、必ず保護者の人(つまり親)と一緒に来ること、と。

(あ~、未成年ってめんどう)

そして・・・予想以上に女性化が進行してると話す。

成長過程や思春期の影響もあって、一時的なホルモンバランスの変化と思い、

今までは経過観察で様子を見ていたような話し方だった。

ところが・ところが、高校1年生になった今現在、1年ぶりに会ってみると

それどころじゃないって!という先生の驚き方。

仕舞いには、どうしてこんなになるまで病院に来ないのか? みたいな言い方までされた。

僕が悪いって言われたみたいで嫌だった。

頭が痛い・お腹が痛いとか、体の具合が悪いっていう病気じゃないし、

命にかかわる問題でもないから、そんな真剣に考えてもいなかったし。


去年、身体測定した数字と比べられもした。

ちなみに、隠す理由もないので現在値公表します。

身長153cm 体重43kg 胸囲79cm 腹囲58cm 腰囲80cm


身長は2cm伸びました^^ 体重変わらず。

胸囲が一気に7cmも、腰囲が4cmも増えているのが、かなり異常だと言います。

(この胸を見れば、普通じゃないって誰でも分かるでしょ)

とりあえず、これだけ伝えられて、この日は終了。


あ~、また金曜日に大学病院へ行かなきゃならないんだよね。

面倒です。

高校生になって2ヶ月半。少しだけど仲良くなって、友達が出来てきた。

休み時間とかも話したりするし、お昼も一緒に食べる。

女子は興味本位で話しかけてくる人が多いけど、仲の良い女子も居るんだ。


ブラタンクトップを着るようになってから、すごく胸が楽になった。

初めて学校に着て行った日には、これまで以上にバストが目立つので

男子は勿論・女子にも好奇の目で見られ、嫌で嫌でたまらなかった。

でも、もともと胸の膨らみはあったから、1週間もすれば今まで通りで騒がれることもない。

学校生活の悩み・・・

それは、胸の膨らみだったりする。

普通に歩く分には問題ないんだけど、階段の上り下りとかで

無意識のうちに両手で胸を支えてたりするんです。それは・・・胸が揺れるから(泣)


体育の時間なんて、憂鬱&苦痛の連続です。

ホントに休みたい。


一番の理解者である母にも良く相談するんだけど、答えはいつも同じ。

「ブラするしかないしょ」

「男なんだよ! そんなの絶対に嫌!」

「だって揺れて困るんだから、着けなきゃ仕方ないでしょ」


中学生の頃から2年間も同じ討論(?)の繰り返しで、いつも決着は着かない。

でも、真剣に悩んでるのも事実だから、本当にどうしよう・・・と思っていた。


そんな母がチラシを見て、こう言ってきた。

「これ、いいんじゃない?」

ユニクロのブラキャミソールというもので、内側にカップが付いていて、優れものらしいのです。

しかも、「土日に買うと¥990なんだよ~」と言われ、母と買い物へ行くのでした。


本物のブラジャーを身に付けるのは、かなり抵抗があったので

これならまぁ、着てみてもいいかな?と思う商品だ。

でも、男子がキャミソール着るのって・・・

色々見てると、ブラキャミソールの隣に、

同じような商品でブラタンクトップというのがあった。

これならば、、そんなに違和感はなさそう。

たぶん、Mサイズがちょうど良い感じ(女性用のMがちょうど良いっていうのも・・・)。

とりあえず白色のを3着、買ってきました。


家に帰って、早速着てみる。

説明書きに「足の方から履くように着用するとスムーズです」とあるので、その通りに。

胸はちゃんとカップにぴったり収まる。

だけど、とうとう女性用の衣類を着てしまった(泣)

今まで、ずっと拒んできたのに・・・


それはそうと、これスゴイ!

その場でジャンプしてみても、胸はカップで固定されてるから平気なのです。

だから女の人って、みんなブラを着けてるのか~と、妙に納得してしまいます。


とりあえず夏の体育でも、このブラタンクトップの上にTシャツを着れば、授業は受けられる。


ただ、これを着ると、今まで以上に胸が強調されて目立ってしまう(泣)

学校でクラスのみんなに、からかわれたりしないか不安もあります。

でも、何を言われたって、気にしないようにするしかない!


明日も、ちゃんと学校に行くぞー!


昨日、サイエンスミステリーという番組を見ていた。

アシュリー亡くなったんですね。

優しくて、勇気があって、苦しいときでも笑顔を絶やさなかったアシュリーを、

とても尊敬しています。ご冥福をお祈りします。


そして・・・女性化する病気の男性の話もやっていた。

エストロゲンが過剰に分泌され、本人は男性なのに、身体がどんどん女性化すると言う。


・・・それって、僕じゃん(笑)


僕自身、中学のときは、さんざんイジメに逢い登校拒否を繰り返していただけに、

彼の辛さが痛いほど分かる。


まだ16歳という成長過程にあるため、これから更に女性化が進行するのは間違いないと

病院で先生にも言われている。

でも、アシュリーのように、何事にも負けない勇気を持っていたい。

病気を理由に人生から逃げ出したくはないから。





高校生活が始まって、数週間・・・

勉強は苦手ですが、ちゃんと真面目に授業も受けてますよー。


最初は仕方が無いと思っていたけど、やっぱりまだ、好奇の目で見られる・・・

男子からも、女子からも。当たり前と言えば、当たり前か。


嫌がらせとかは、まだそんなにないけど、既に3回ほど男子に胸を揉まれている。

やっぱり泣いてしまった。悔しいのと、悲しいのと、色んな想いが溢れて・・・

クラス全体で、先生が話し合いの場を作ってくれたのが嬉しい。

とにかく、これ以上エスカレートしないことを願いたい。

まだ、高校生活は始まったばかりなのだから。


この春、高校生になりました♪

1年生ですよ~


そんな訳で、ブログでも始めてみようかな・・・と(笑)



この日記では、普段は人に言えない辛い学校生活や自分の体の悩みなどを書いてゆこうと思っています。

きっと愚痴だらけになるんだろうな・・・(笑)



ちなみに「琴美」という名前は女子のようですが、僕は男子です!


(ブログを始めた当初は実名で書いてましたが、

個人を特定されたので2011年1月に「琴美」へ変更しました。

もともと女子のような名前だったけど、この名前だと100%女の子だ)


そして男子ですが、女子に見られます。

ややこしくてスミマセン。


女子のような外見の原因が、クラインフェルターを患っているからです。


クラインフェルターは簡単にいうと染色体の病気です。

ちなみに性染色体がXXだと女性で、XYだと男性になりますが、検査したところ僕の場合はXXXYとの結果。
主な症状は、不妊と女性化があげられます。(←どっちも該当してます)
他は色々と個人差があって、背が高く華奢な体型とか、学習障害や虚弱・病弱もあるそうです。
「不妊」に関しては、クラインフェルターを発症している人のほとんどが
精子の数が極端に少ないため、将来結婚して子供をつくるのは非常に困難らしいです。
ただ、不妊はそれなりにショックですが、今現在困っている訳じゃないので^^



一番悩んだのが「女性化」でした。
中学生になると、急に胸が膨らみ始めたんですよ。これには、正直困惑しまくりました。
どんどん大きくなって、制服の上からでも判別できるほど明らかです。
病院に行って診断を受けると「女性化乳房症」(要するに胸が大きくなる病気)とのこと。
ただ、「女性化乳房症」という単独の疾患ではなくて、クラインフェルター症候群による症状のひとつだと説明を受けました。


また僕の場合、テストステロンという男性ホルモンが極端に少ないんです。
そのため女性ホルモンの分泌が異常なほど多く、必然的に体型は勿論のこと、顔立ち、髪質や肌なども含めて外見的には全く男子には見えません。

そのことで、イジメにも遭い、登校拒否も繰り返してきました。



まだスタートしたばかりの高校生活ですが、何となく頑張れそうな気がします。

とりあえず、ちゃんと毎日、学校に通うぞーっ!

これからも、少しづつ日記を書けたらいいな♪