みなさん、こんばんは!!

 

 

なっぴ/運上弘菜cが産経プラスで連載しているコラム

 

『AKBの届けたいコトバ』に掲載されました。

 

 

 

 

文章力が乏しいなんて、なんのなんの、読者に伝えたいこと、訴えたいこと、そして思いが、キチンと伝わります。

 

もう、なっぴの熱い思いが伝わってきて、そして、心が洗われるような気がしました。

 

なっぴは僕が昔住んでいた留萌市の隣町、小平町の出身(のはず・・・)。

 

良く知っているだけに、街の風景が頭の中に入ってきて、僕の中でリアリティさが増しました。

 

 

ちょっと冒頭だけ引用しますね。

 

---------------------------------

 私は、アイドルに一番程遠いアイドルかもしれません。HKT48に加入したのは約2年前の夏です。HKT48に加入する前の自分は将来に明確な目標が無く、なんとなく大学に進学したいと言いながらも、面倒だと逃げていました。学校のテストで悪い点を取ろうが部活動をサボろうが、漠然と今日が終わればそれでいい。そんな毎日でした。自分に対する両親の気持ちや支援を無駄にするような自分が嫌で、それでも前に進めない自分が嫌で、自暴自棄になっている部分がありました。

 そんな時に見つけたのが、HKT48の4期生オーディション。テレビの中でしか見たことがなかった、キラキラした世界に憧れていた自分を思い出して、家族には言わずに応募しました。 ...

https://sankeiplus.com/a/zhhyrdaw5Zk701dAiqc61

---------------------------------

 

特にラストはもう涙無しでは読めませんでした・・・。

 

 

このなっぴの思いと苦労と努力を考えると、「いい歳して自分はなんて小さいんだろう。」と思い知らされました。

 

報われる努力を求めるのではなく、努力をした結果を真摯に受け止める姿勢が大切ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なっぴ、教えてくれてありがとう!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは、また!

 

 

 

 

とともりん

 

 

全文

 

 

ペタしてね