みなさん、こんばんは!!
懲りずに今日も書くことにしました(笑)
今回は、こみはる/込山榛香c
15期研究生時代に札幌全握に来て初めて見た時から印象の強いメンバーです。
込山榛香@912_komiharu
52位 22662票 本当にありがとうございます💧✨ 去年と同じ順位ですが、去年と私の表情が全く違います😊 それは #みんなでこみrdシングルに でファンの皆さんと心を1つに上を目指せたらです‼️ 悔しい思いをしてくれた皆さ… https://t.co/GDaCVXBt9Y
2018年06月16日 22:58
今回、なぜこみはるかと言いますと、正直、52位で呼ばれた時は、落ち込むか不機嫌になるかだと思っていました。
しかし、今回はこの表情!
とても、嬉しそうで、晴れやかです。
そして、ステージのスピーチでもこの笑顔!!
スピーチでは、自分が思うチームKのキャプテンになった理由を語っていました。
その内容を要約すると、AKB48で活動するうちにAKB48の事を第一に考えることになり、その熱い思いがキャプテンになった理由では・・・とのことです。
また、今のAKB48に対する厳しい意見もでました。
先輩たちが作ってくれた歴史やイチバン先頭を走っていたけども、今のAKB48はそうとは思っていないとのことです。
しかし、だからこそ今のAKB48のメンバーで新しい道を挑戦できるとも思っているとのことでした。
素晴らしいですね。
僕は、こみはるは好きなメンバーの一人なんですが、腹黒と言われていた時にテレビで見せる怪訝な表情が正直嫌でした。
僕は記憶では最初にそれを言ったのが、たかみな/高橋みなみcだと思ったのですが、どうしてたかみながそんなことを言ったのかわかりません。
その後、みんな言うようになり、そのことに対していつも嫌な表情をしていたので見ていると、こっちも楽しくなくなりそうな気持になりました。
純粋なアイドルでいたいのに、バラエティにシフトされそうで嫌だったんでしょうね。
しかし、今はそんなことが感じられません。
大人になったのか・・・いえ、やはりキャプテンという重責が彼女を変えたと僕は思います。
このスピーチでまたこみはるの魅力に惹かれてしまった方も多いのではないでしょうか!!
この握手会の時のファンの方々の言葉がそれを物語っていると思います。
込山榛香@912_komiharu
個別握手会ありがとうございました🤝✨ 総選挙の次の日は初で、実は少し不安もあったんですけど…みんなで明るく前だけを見れて嬉しかったです😊 みんなに「大人になったね〜」って感心された🤭❤️ 総選挙に出る度に、私、強くなれてると… https://t.co/vZRasDvEZv
2018年06月17日 23:12
ただ、スピーチの時、泣き出しそうなのを我慢しているのも感じました。
その姿も含めてのこの言葉だと思います。
52位、おめでとう、来年はステップアップだ!!
そして・・・
こみはるスマイルは永遠だ!!
それでは、また!
![]()
![]()
![]()
![]()




