前記事で投稿しましたが、とうとう九条貴利矢が消滅しましたね。大泣きうさぎ

 

ちょっと早い気もするのですが、ストーリー的に1人減になっても影響がないということなんでしょうね。カナヘイピスケ

 

んー、レーザー好きだったので残念です。とびだすピスケ1

 

 

 

では、次回のあらすじです。つながるうさぎ

 

 

 

----------------------------------------

これ以上、ゲーム病ウイルス拡散の事実を伏せられないと判断した衛生省は、一般に向けてバグスターと仮面ライダーの公開に踏み切る。こうして国民が知るところになったヒーロー、仮面ライダー。しかし、外科研修に移行した研修医・永夢(エム)は貴利矢(キリヤ)の消失をまだ引きずっていた。飛彩(ヒイロ)には私情を仕事に持ち込まないよう窘められるが、どうしても気になってしまう。一方、大我のもとには再び謎の少女・西馬(サイバ)ニコが「永夢をぶっ倒して」と、訪れていた。そんな仮面ライダーたちの前にゾンビの力を手に入れた黎斗(クロト)が立ちはだかる。「もはや仮面ライダーのテストプレイは不要」と、全ライダーのガシャットを狙い始めて―――。

http://www.toei.co.jp/tv/ex-aid/story/1208808_2606.html

========================================

飛彩(瀬戸利樹)のもとで外科研修を行う永夢(飯島寛騎)。そんな2人のもとに運び込まれたゲーム病患者からアランブラバグスターが分離する。飛彩と永夢はライダーに変身。が、ゲンムレベルXが現れ驚異的なパワーを発揮するとエグゼイドとブレイブを圧倒。2人はなんとか戦いから回避する。

 貴利矢(小野塚勇人)のことを引きずり、治療に集中できない永夢を飛彩は叱責。永夢からすべてのガシャットを取り上げてしまう。医師としての壁にぶつかり悩む永夢。そんな彼の前に突如パラド(甲斐翔真)が現れて…。

http://www.tv-asahi.co.jp/ex-aid/next/

----------------------------------------

 

 

 

いよいよ登場です、『マイティブラザーズXXガシャット』と『ダブルアクションゲーマーレベルXX』。カナヘイきらきら

 

 

 

以前にも記載しましたが、このネタはかなり前から仕入れていたのですが、この『XX』が『ダブルエックス』なのか『20』なのか良くわからなかったので、さらっとだけ書いていました。てへぺろうさぎ

 

 

 

ただ正直、未だにわかっていません!!無気力ピスケ

 

いちおう、最初が『X』で次に『XX』のようです。あんぐりうさぎ

 

そこで詳しくは、こちらのレビュー動画をご覧ください!!とびだすうさぎ2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最初の貴利矢の話になりますが、要するにこのガシャットが登場したので、もう、レベル5は必要ないってことですよね。カナヘイキャンディ

 

これからどんどんレベルアップしていくらしいので、その分、玩具も追加になると思います。サッ

 

小さい、お子さんを持つご家族は大変かも・・・。あんぐりうさぎ

 

 

 

それでは、また!無気力ピスケ

 

 

 

とともりん

 

 

 

 

けさ

 

 

 

 

ペタしてね