東映の2014年度ラインナップ発表会が1月30日(木)、都内で行われ、石ノ森章太郎が生み出した伝説のヒーロー「人造人間キカイダー」が『キカイダー REBOOT』として映画化されることが発表された。主演は大河ドラマ「軍師官兵衛」にも出演する注目イケメン・入江甚儀だ。

人造人間キカイダー」が生まれたのは1972年。その奇抜なデザインと、切なさと哀愁を帯びたストーリーが多くのファンに愛され、40年以上を経たいまも根強い人気を誇っている。

今回の映画版『キカイダー REBOOT』は近未来を舞台に、人間の力では抗えない問題を“ロボット”に解決させる平和のための計画「ARKプロジェクト」の暴走を食い止めるため、世界的ロボット工学の権威が生み出したキカイダーが奮闘する。

映画初主演の入江さん演じるキカイダー(ジロー)は、良心回路=つまり心を持ったロボットという役どころ。機械でありながら、心を持つ…。そんな原作が問いかけるテーマと世界観を守りながら、最新の映像技術を用いて、新たなキカイダーに命が吹き込まれる!

ヒロイン・ミツコを演じるのは佐津川愛美。その他、長嶋一茂、本田博太郎、原田龍二らベテラン勢が脇を固める。メガホンを執るのは『SHINOBI』、またAKB48のPVも手掛ける映像派・下山天監督。公開は2014年5月24日を予定している。

東映の白倉伸一郎取締役は「ある種、東映の源流といえる作品。これまで真正面から実写化できなかったのは、テーマ性が深くて、手を出せなかったから。映画化のために脚本に2年かかっている」とキカイダーの“再起動”に自信を示していた。

ラインナップ発表会には、成島出監督(『ふしぎな岬の物語』)、及川拓郎監督(『僕は友達が少ない』)、小村敏明監督(『BUDDHA2 手塚治虫のブッダ - 終わりなき旅 -』)、清水崇監督(『魔女の宅急便』)、水落豊監督(『偉大なる、しゅららぼん』)、川村泰祐監督(『L・DK(エルディーケー)』)、和泉聖治監督(『相棒-劇場版III-巨大密室!特命係 絶海の孤島へ』)、田中光敏監督(『サクラサク』)、李闘士男監督(『幕末高校生』)、武正晴監督(『イン・ザ・ヒーロー』)、大森寿美男監督(『アゲイン』)らが出席し、自身の作品についてアピールしていた。


情報ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140130-00000010-cine-movi


------------------


みなさん、こんばんは

ともりんです


あのキカイダーがリメイクされて戻ってきました


いろいろ着目されているのは、主演の入江甚儀さんですが、ここで、上記に着色している佐津川愛美さんは、みなさんご存知でしょうか?

たぶん、初めて話すと思うのですが、元AKBにいたあっちゃんこと、前田敦子ちゃん

初めて見た時僕は、「あれ、なぜ佐津川愛美ちゃんがいるんだろう???」って、一瞬(本当に一瞬です)見間違えてしまいました


写真を添付しますね


まずはあっちゃん





そして佐津川愛美さんです




いかがでしょう?

僕だけかな???


なんにしても、キカイダーのリメイクも佐津川愛美さんの活躍も楽しみです


では、また




とともりん