みなさん、こんばんは


ともりんです


無事、東京から戻ってきました


この間、ご訪問、ペタ、そして励ましのコメを頂き、大変ありがとうございました


さてさて・・・


今日、ケータイ更新で記事にしたとおり、SKE48ショップ渋谷店に行ってきました


アメンバーさんから、行き先をお教えいただいていたので、今朝ホテルで場所を再確認しました


今回の東京に行く目的の集会が12時で終了したため、北海道でお世話になった先輩、同僚に挨拶し地下鉄銀座線へ・・・


実は同じ地下鉄の路線ということもあり、ギリギリまで秋葉原のAKB48ショップにしようか悩んでいました


でも「たまにいいかな」と思い、今回は渋谷へ向かいました


??年ぶりの渋谷は相変わらず多い人でした


JRの線路と平行している道を原宿方向に歩くこと、約2~30分


教えていただいた代々木体育館が見え、その手前に黄色の看板で



SKE48



の文字が見えました

$ともりんのAKB48と仮面ライダーと筋トレのつぶやき聞いてください!!


拡大するとコレですが・・・わかりますでしょうか?


$ともりんのAKB48と仮面ライダーと筋トレのつぶやき聞いてください!!


足早にすすむと、ショップが僕の目の中に現れました


$ともりんのAKB48と仮面ライダーと筋トレのつぶやき聞いてください!!



店内も、お話に聞いたとおり小規模で、狭いといえば狭いですが、店の中を見渡せるので僕は好きですね


トレーディングカードもあるのですが、SKEはメンバーがランダムに入っているのではなく、1人で5枚入っているんですねー


店員さんに、ネットでは購入できないカードを聞いたところ、渋谷店オープン記念のチーム別メンバー全員のカードが有ると教えてくれました


しかもオープン記念なので、売り切れたら終了だとのことです


チームSとチームKⅡがあったのですが、僕はあいりん(古川愛李ちゃん)が好きなので、チームKⅡを選択しましまた


やっぱり3000円なので、両方は財布がイタイです


あと前記した個別カードですが、ちょうどあいりんが売り切れだったので、その話を店員さんにすると、

「古いものでしたらありますよ」


とカウンターの下から、12月、1月のカードが入った箱を出してくれました


あいりんはちょうど1月のカードが2つ有ったので、そのうち1つを購入


今回は計4000円の買い物でした


その後、店員さんに駅に行き方法を教えていただき、店を後にしました


ちなみに原宿方向からの店の写真です

$ともりんのAKB48と仮面ライダーと筋トレのつぶやき聞いてください!!


では購入したカードを紹介します


まずは袋


$ともりんのAKB48と仮面ライダーと筋トレのつぶやき聞いてください!!


拡大すると「SKE48」と書いてあります



$ともりんのAKB48と仮面ライダーと筋トレのつぶやき聞いてください!!


そして、オープン記念


$ともりんのAKB48と仮面ライダーと筋トレのつぶやき聞いてください!!

この中にメンバー16枚分入っています


ちなみにオープン当初なので、メンバーは旧体制だとのことでした


つぎにあいりん


$ともりんのAKB48と仮面ライダーと筋トレのつぶやき聞いてください!!


同じく、まだ袋の中です


以上です



ちょっと感想を・・・


ひとこと、店員さんの対応が素晴らしく、店内にいても居心地が良かったです


逆に言うと、これが商売を営む人の対応として当然のことなんでしょうね


AKBショップも、いい人もいましたが、基本上から目線のものの言い方で僕は、いかがなものかと思います


メンバーだけでなく、ショップまでSKE48の質の高さを実感した数分でした


では、また



とともりん