みなさん、こんにちは。



ともりんです。




昨日のチームB5th『シアターの女神』初日、直接劇場やオンデマンドで見られている方も多いと思います。




ともりんのAKB48と仮面ライダーと筋トレのつぶやき聞いてください!!-B5th-1




僕は・・・というと、実は勉強に専念しました。



あと、もう一つ言えば。敢えて時間を置くことで、僕の中で見たいという気持ちを最大限に高めるためです。



みなさんやAKB48メンバーのブログでの感想が、さらに高める原動力となって、とてもありがたいです。




メンバーブログを訪問していると、みんな「楽しかった」、「緊張した」、という言葉の中に



「チームBで良かった!!」



というのがおおかったでよね




武道館でのシャッフルのときは、さすがにびっくりしたみたいですけど、今となってはシャッフルを考えてくれた秋Pやスタッフさんたちに感謝しているようですね。



その中で僕が印象に残ったのが、奥真奈美ちゃんの言葉でした。



ともりんのAKB48と仮面ライダーと筋トレのつぶやき聞いてください!!-おく


「レッスンのとき正直キツかったこともあったけどやっぱりなんか今までとは違くて…

笑ってレッスンしてたしアップ

TeamBっていいなニコニコ

って思いました(°∇°*)音符音符


(「おくまなみ★シアターの女神★|秋元才加・梅田彩佳・奥真奈美・小林香菜・増田有華・宮澤佐江ブログ by Ameba」より引用)



旧チームKは仲間意識が強く、体育会系なのは誰もが知っていることです。



旧チームAに追いつき追い越せ・・・と、逆に追い越さないと生き残れないと夏先生にも激を飛ばされていたので、自らも厳しくしていたのも有名な話です。



エピソードとして、まだ中学生と小学生だった、小野恵令奈ちゃんと奥真奈美ちゃんがレッスン中に遊んでいたり、ちょっとふざけたりしていてメンバーからしかられていた話がありましたね。



なので・・・



もしかして、彼女には体育会系の雰囲気は完全に馴染まなかったのかな?





もしかして、彼女は体育会系ではなく、和気あいあいとした文科系のクラブ活動の雰囲気に憧れていたのではなかったのかな?




と・・・思ってしまいました。



もちろん旧チームKのメンバーのことが大好きなのが大前提ですよ。



このことで、奥真奈美ちゃんの魅力が100%引き出されている、そんなチームや公演であれば僕も嬉しいです。



そして、やはり研究生から昇格した佐藤すみれちゃん



ともりんのAKB48と仮面ライダーと筋トレのつぶやき聞いてください!!-すー


「これで私は、研究生→正式メンバーになったんだよ!

自分のポジションと自分の衣裳、うれしいハート

大切にします(。・ω・)(・ω・。)」


(「チームB★|佐藤すみれオフィシャルブログ「すみれ型ウイルス」Powered by Ameba」より引用)



新チームK「RESET」の時も、研究生から昇格したメンバーが同じ事を言っていましたよね。



今までは、正規メンバーの衣装を借りていたけど、自分専用の衣装が出来たのが嬉しくて抱きしめて泣いた・・・って。



僕たちの想像以上の経験をしてきた彼女たちですから、いろんな感情がこみ上げてくるんでしょうね。



これからの活躍を期待します。



でも、チームのシャッフルはスタッフ、メンバー、そして僕たちファンの活性化に大いに繋がっていると、改めて確信しました。





さて、今週はいよいよチームAの千秋楽です。



何回も書いていますが、時間が間に合わず、あともう少しというところで泣く泣くキャンセルしてしまったA5thです。



誰に八つ当たりして良いか解らなかった、悔いても悔やみきれない現チームA公演の千秋楽です。



当選したから確実に見れたはずなのに、見られなかった現チームA5thの最後です。



(やっぱり、しつこい!!)




でも、新チームでまた新たなメンバーの一面が見られること、とても楽しみです。




では、また。






ととも

りん






ともりんのAKB48と仮面ライダーと筋トレのつぶやき聞いてください!!-B5th-2