バンクーバーオリンピック。


女子モーグル。


上村愛子選手、残念でしたねー。むっ


昔、「アメリカ横断ウルトラクイズ」で、


勝負は



「知力、体力、時の運」



と言っていたけど、クイズに限らず全てに当てはまりますよね。


上村選手、今年こそはメダルを取ってほしかったんだけど・・・


今までのオリンピックから、1つずつ順位が上がっているのも不安だったんだけど・・・



結果4位ということでした・・・。ガーン




僕もスキーをちょっとかじっていたので、少しだけどわかるのですが、



上位3人が上手すぎビックリマーク



人によっていろいろ意見が違うと思うのですが、今回の天候やゲレンデコンディションも考えると本当に


「知力、体力、時の運」


ですね。


でも上村選手、


本当におつかれさまでした。ニコニコ


次はメダル、がんばってねチョキ



と・・・話は変わりますが、



ずーっとテレビの前で、床にぺたんと座って見ていたのですが、



上村選手の決勝の時には



無意識に「正座」してしまいました。



日本人のDNAなんですかね。



また短足になりそうです。




とともりん