4月25日(日)、岐阜駅周辺が熱い!?
イベントの情報ですっ
~以前参加した『新酒研究会を楽しむ会』 からのご縁で・・・~
場所: JR岐阜駅内、アクティブG2階、TAKUMIミュージアム
日時: 2010年4月25日(日) 13時~16時まで随時入場可
会費: 前売り:800円 当日:1000円
飲んで、見て、話して、美濃・飛騨の蔵元の様子が実感できるイベントです
参加蔵元は19蔵。
その蔵元が持参するこだわりに満ちた自慢のお酒が自由に試飲できます。
蔵元と顔を突き合わせて酒談義もできます。
利き酒コンテストあり
美濃・飛騨の特産品、珍味あり
若き陶芸家「大谷雄敏」氏の展示あり
~わたしが参加している岐阜の異業種交流会の方がフード出店します~
≪百福食材研究所≫
出展内容:竹パウダーを使った百福自然農法(竹パワー農法)により
安心で安全なおいしい野菜を育てています。
一体何が安全なのかを百福の野菜を食べて感じてみてください。
アースデイとは・・・http://earthday-gifu.org/about/
場所:岐阜県岐阜市JR岐阜駅北口駅前広場
日時:2010年4月25日(日) 10:00~17:00(雨天決行)
主催:~地球にひとつなにしよう?~アースデイ岐阜実行委員会
わたしは、11時ごろからアースデイ岐阜、
13時から美濃・飛騨酒蔵の集いに参加しますっ
↓↓↓もし、この顔を見かけたら・・・
「『ともりんblog』 見ました~っ」と、気軽にお声をかけてくださいねっ