昨日は異業種交流会でした。
発表者の話を聞いていて感じたこと・・・
まず、ビジネスとしてやるのか?or 週末起業、副業でやるのか?
人のためになることだし、とってもいいことなんだけど、
本人の『ビジネスとしての本気度』があまり感じられなかった。
でも、週末起業、副業でやるにはもったいないぐらい、
これからチャンスがあると思った。
(参加者がみんなそう思っていた。)
でもまだ、独立するとか、ひとりでやっていくということに、
『怖さ』が勝っている状態だと思った。
本人にもそれは伝えてみた。
もちろん、本人は一生懸命やっているし、否定することではないけれど、
今のやり方では、せっかくのチャンスが逃げていってしまうように感じた。
今の世の中、いろいろなサービスがあって、やったもん勝ちの部分もあるし、
ビジネスのカタチが多様化しているので、
ホントに本人のやる気次第で、どうにでも展開できると思う。
昨日は、カノジョのお話を通して、自分にもそれを気づかせてもらった。
特に、やったことがないこと、認知度が低いことは、
やらなきゃやらないで過ぎていくし、
やったらやっただけ、何らかの結果がついてくる。
わたしはもう雇用されるのがイヤで独立を決めたのだから、
今年のわたしはとにかく『やる』・・・でいきたい。
さっそく、午後からクライアントさんのところへ、
思いっきり『やる気』で、訪問して来ようっと。