カレンダー・・・夢に日付を! | ともりんblog

ともりんblog

楽しく精一杯生きるぞっ!毎日のいろいろなできごと、思いをブログに書いています。

今年のカレンダーは、うちの定番2種類



プラス



『夢に日付を!』カレンダー。


http://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1102803085/subno/1



ワタミ創業者、現会長・CEOの渡邉美樹さんの心のこもった熱いメッセージが


書かれているカレンダー。


週めくりなので、1週間毎に違うメッセージで、わたしを励ましてくれるっ音譜




先週のことばは、


『ダメな自分と向き合うこと』


~今の自分に足りない部分は何か。


現状を把握して、具体的な行動に移せるよう導いていく。



お正月だし~、今年の目標~と言って、あれこれ立ててはみるけれど、


それを、どう達成させるか?


その第一歩として、『ダメな自分(現状把握)』 をする。





そして、今週のことばは、


『本当に必要なものはひとつあればいい』


~物欲に歯止めがかかっているからこそ、必要なものは迷わず手に入れることができる。


買い替えはするが、買い増しはしない。



パッと思い浮かんだのは、新春初売りと冬のバーゲン。


今年初の!バーゲンだから!と言って、無駄遣いはしないで、


ちゃんと欲しいもの、愛を持って使えるものを購入しなさい!って


ことだと思ったんだけど、


それと、もうひとつ、あれこれ欲張らずに、しっかりと考えて、


目標に向かってがんばろうっ!ということでもあるのかな。ってね。



(このカレンダー、実はうちのトイレに掛けてあるんだけど、

1週間、必ず毎日1回はこの言葉をみて、感じたり考えたり。

その日によって、いろんな考え、受け止め方ができる。

時にはネガティブな思いのときもあり、それもひとつとして。

でも、トイレから出るときには、スッキリ!してればいいかなぁと・・・)






渡邉美樹さんは、わたしの憧れの人。


やっぱり生き方がステキだなぁ~って思う。


そして、男性としてもすごく魅力的な人だと思う。



わたしの中では、えーちゃんの次に・・・だけどねっラブラブ



ふたりとも、メディアを通してなので、ある部分は創られたものもあると思うけど、


それでも、ライブでの生えーちゃんを観たり、渡邉さんの書籍を読んだり、


あとは、いろんな行動・結果のの蓄積に『生き方』を感じて、やっぱり惹かれる。




そうそう、『毎年定番のカレンダー』 は、


ひとつは、えーちゃん。


そしてもうひとつは、第一生命のディズニーカレンダー。


この2つは10年間、毎年使っています。


今年から、この『夢に日付を!』 もプラスしていきますっひらめき電球