『502教室』名古屋オフ会&『わかしゃち勉強会』忘年会に、参加しましたっ
総勢23名、テーブルが縦に長く、全員とお話しすることはできませんでしたが、

『合格者金メダル授与』↓↓↓
恒例の!昨年合格者から今年の合格者への『金メダル授与』
写真は、授与後おふたりからコメントも頂き、ホッとひと飲みのショット
『来年こそは・・・っ』と、何人もの人が思ったことでしょうっ
こういう儀式があると、気合も入りますよねっ
↓そして、わたしが気になっっているおにいさま方
真ん中のお兄さまは、いつもお世話になってますっ!



左のお兄さまは、初めてお話させていただき、

↓手前ふたりは既に合格者っ!!

女性はもちろん、『女性飲み会
』のメンバーですっっ

↓もちろん、わたしと同年代?の人たちもがんばってますよぉ~っっ



ぶっちゃけ・・・まだ診断士に合格できていない3人
でも、『診断士』を越えた、よいお付き合いをさせてもらってますっ!
いまどきの『草食系男子』ではなく、『肉食系男子』のおふたりですっ
もちろんわたしは、『肉食系男子』の方が、好みっ
(あっ・・・とは言いつつ、ダンナちゃまはもろ『草食系男子』ですっ
ナイモノねだりかなぁ・・・)
『オフ会&忘年会』 は、あっという間の2時間で・・・
しかも、わたしたちの次に予約のお客さまがあるとかで、
早々にお店を出ることに・・・
もっと、ゆっくりみなさんとお話できるとよかったなぁ~というのが、
率直な感想でしたが・・・。
毎度のことだけどひとつ後悔したことが・・・
『集合写真とってないじゃんっっ』
最近、デジカメをいつも持ち歩いていて、
忘年会の写真をあれこれ撮っているんだけど・・・
1回も集合写真が撮れたためしがないっ
終わる頃には、わたしもいい加減酔っぱらってるし、
2次会?・・・トイレ・・・帰る?・・・どうする?・・・などなど、
慌しくなっちゃって忘れちゃうっ
まっ、また来年・・・ということで。
忘年会も残すところ、あと2つ。
ひとつぐらい、集合写真撮ろうっと。
忘年会に参加するたびに・・・来年にむけて、またまたモチベーションがUP
でも最近、診断士のお勉強はちょっとやれていないので、反省。
毎日コツコツ・・・が大切っっ。肝に銘じますっ