思いを伝えて・・・そしてカタチに | ともりんblog

ともりんblog

楽しく精一杯生きるぞっ!毎日のいろいろなできごと、思いをブログに書いています。

ここ1週間で、ホントにいろいろな人にお会いして、


まずは自分のやりたいこと、思いを伝えています。



そして毎日夜は 『ひとり反省会』 。




思いの伝えると言っても、資料の見せ方、話す順序、


シチュエーション、相手との関係、


同じコトを話しても、ひとつひとつ、返ってくる答えや質問が違います。



それをわたしの中でよくかみ砕いて、理解。



そして、それをどう生かしていくか?


⇒これが、わたしの課題、改善どころ。



自分の思いを話してみて、


暖かい言葉もいただきますが、厳しい言葉がほとんど・・・


というか、厳しい言葉しかわたしの頭の中に残っていないのかもしれません。


でも、厳しい言葉も愛情をもってみなさんが話してくれるので、


わたしも素直に聞き入れることができます。



余談だけど・・・

ホントに、自分の親がこんなわたしを見たら、きっと驚くだろうなぁ・・・叫びあせる


親には反抗ばかりしてきたわたしだから・・・




そして改めて、わたしの周りの人たちの素晴らしさに、感謝ですっラブラブ


ホントにがんばってわたしも成長して、結果をださなきゃねっパンチ!