ひとつの原因発見っ!! | ともりんblog

ともりんblog

楽しく精一杯生きるぞっ!毎日のいろいろなできごと、思いをブログに書いています。

本日、ゴルフコースデビュー2戦目。


恵那峡パークカントリークラブ へ行ってきました。




危ぶまれたお天気晴れも、何のことはなく・・・


朝、最初の3ホールぐらいはちょっと肌寒かったけど、


途中からは、上着を脱ぎ、心地よい汗をかきながらのプレー。





笠置・恵那山・御岳という3つのショートコースのうち、笠置と恵那山をラウンド。



そして、本日の成績は、


笠置・・・パー30のところ、57。(パーを1とすると・・・1.9)


恵那山・・・パー30のところ、56。(1.8666・・・)




前回の成績は、


前半パー36のところ、75。(2.0833・・・)


後半パー36のところ、72。(2.0)




若干よいスコアでしたっクラッカー




内容としては・・・



今日はパターがよかった。


グリーンにONしてからは、ほぼ2IN。


前回、グリーンの性質を見極めようにも、全く感覚的にわからなかったんだけど、


今回は右に傾斜していてのぼり、ちょっと山なりになってるなぁ~など、


グリーンを見ることができた。


打つときのチカラ加減もほどよく、ロングパット(3mぐらいだけどあせる)も、


2回決まり、気持ちよかった。




問題は、第1打目。


ドライバーがまともに当たらない!飛ばない!!ショック!


どうやら、クラブにちょっと問題あり。


あっ!クラブに問題ありではなく、技術力のないわたしに問題があるんだけど、


わたしの今のレベルに合ってないクラブを使っていることがわかった。



今、使っているクラブは全部いただきもので、しかも20年前ぐらいのクラブ。


ドライバー自体重たいし、ヘッドも重く、小さい。


同行していた人に見てもらって発覚っガーン


・・・ということで、ドライバーだけ買うことに決めた。



買ってしまったら、クラブのせいにはできないので、練習しなきゃっ!!


と、またモチベーションUPアップ





不思議なことに最近、ゴルフゴルフモチベーションが高いと、


他のこともやる気が出るっパンチ!


何か充実した1日が過ごせるのよね・・・音譜


今のわたしにピッタリ合ってるのかもニコニコ





一緒にラウンドした人たちと楽しくゴルフゴルフができたことに感謝っラブラブ


恵那峡ラジウム温泉にもゆったりと入浴できて満足っ音譜