言い訳?平謝り?遅刻の対処法・・・ | ともりんblog

ともりんblog

楽しく精一杯生きるぞっ!毎日のいろいろなできごと、思いをブログに書いています。

言い訳?平謝り? 遅刻の対処法、みんなはどうしてる? ブログネタ:言い訳?平謝り? 遅刻の対処法、みんなはどうしてる? 参加中
本文はここから

All About「恋愛」デートで遅刻30分。待ってくれるのは当然?
All About「恋愛」デートに遅刻した時の態度でわかる相性診断



うーーーん、お仕事での遅刻は・・・朝、寝坊したときは、


『午前休』 や、『フレックス』 を使っちゃうので、『遅刻』 はないかなぁ。


クライアントとの約束や、外での場合は、『ちょっと早すぎたかなぁ~』 って


思うぐらいのこともあるし、まず遅刻はないかな。




プライベートでの遅刻は・・・多少あるかなっあせる


だいたい電車地下鉄に乗り遅れて、1本後で・・・になるのがパターンで、


時間にすると、3分から10分以内時計


乗り遅れた時点で、電話携帯かメール手紙で相手には連絡。




気を許している相手ほど、準備がギリギリで、


電車に乗り遅れることが多いかもっあせる




相手の遅刻は・・・どぉだろう???


30分ぐらい普通に待ってるかなぁ?


いつもBAGカバンには書籍本が入っているので、


それを読んでいると、けっこう時間がアッというまに過ぎるし・・・


まぁ、お互い遅刻の理由をちゃんと説明できればいいかなぁと思うけど。


開き直られると、ムカッとくるけど・・・叫び






そういえば・・・


うちのダンナちゃまは、遅刻の常習犯っ叫び


付き合ってたときなんて、待ち合わせの時間に、まだ起きてないっ!ショック!


なんてことばかりで・・・



だから、わたしが朝起きると、電話して・・・携帯


準備の途中でも、起きているかの確認電話して・・・携帯


『あぁぁ~っ、、この人とちゃんとした時間の約束をするのはやめようビックリマーク


と、何度思ったことか・・・しょぼん



それでも、何でも時間ってものが限られているし・・・




今は、出かける時間の30分ぐらい前に準備ができることを目標にして


伝えるようにしているんだけど・・・っ叫び


それでも結局、時間ギリギリ・・・ってことになるんだからっプンプン





まぁ、気もちの入り方で、遅刻するかしないか?だと、思います・・・